まんが日本史ブギウギ

だから豊臣政権は崩壊する~地震加藤の処遇は不遇?まんが日本史ブギウギ178話

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
まんが日本史ブギウギ178話
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


唐入り

◆天下統一からの唐入り――。

豊臣政権を蝕んでしまった失政の代表的出来事でしょう。

秀吉の求心力が急速に失われる一方、虎視眈々とチカラをつけていくのが徳川家康でした。

徳川家康75年の生涯をまとめた記事。信長との同盟に始まり、信玄と鎬を削り、そして秀吉との駆け引き。数多の艱難辛苦を乗り越えた生涯を史実で振り返る。
徳川家康の生涯|信長と秀吉の下で歩んだ艱難辛苦の75年を史実で振り返る

続きを見る

本多正信は、家康のマブダチ的側近ですね。

本多正信
本多正信の生涯|家康が頼りにした側近は頭脳明晰で敗者に優しい平凡武将

続きを見る

 


上陸

◆朝鮮出兵で真っ先に進軍したのが加藤清正です。

加藤清正
加藤清正の生涯|秀吉期待の子飼い大名は大坂の陣を前に不可解な最期

続きを見る

秀吉子飼いの代表であり、武勇を誇る一人。

【賤ヶ岳の七本槍】で知られますね(実は「九本槍」だったとも)。

賤ヶ岳の七本槍って実は九本槍!? 戦場ではどんな活躍を? まんが戦国ブギウギ81話

続きを見る

 


会津若松

◆【三成&小西】vs【清正&長政】など。

豊臣政権にとって大きな痛手となった次世代武将たちの確執。

それが決定的になったのが【文禄・慶長の役】でした……。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >

リンクフリー 本サイトはリンク報告不要で大歓迎です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。
引用・転載をご希望の際は お問い合わせ よりご一報ください。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-まんが日本史ブギウギ