まんが日本史ブギウギ

戦国時代へ逆戻り!島原でキリスト教徒が蜂起した! まんが日本史ブギウギ187話

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
まんが日本史ブギウギ187話
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


ジャンヌ

◆奇跡の少女といえばこの方↓

中世フランスの英雄ジャンヌ・ダルクの生涯~なぜ彼女は火刑という最期を迎えたのか

続きを見る

 


初代福山藩主

徳川家康のイトコにして、単独の戦闘能力としては戦国最強では?なんて声もある水野勝成さん。

江戸時代に入ると福山藩主の名君として知られていきます。

しかし、戦場で血が騒ぐのは何歳になっても変わらなかったようで……。

水野勝成
全国を流浪した傾奇者武将・水野勝成の生涯~家康の従兄弟は戦国一の暴れん坊

続きを見る

永禄7年(1564年)生まれなのに、寛永14年(1637年)に勃発した島原の乱にまで駆り出されています。

つまり当時74才。凄まじいです。

 


二代目島原藩主

◆当初、責任者に任命された松倉勝家さん。

幕府のプレッシャーを受け、玉砕覚悟の突撃を決意します。

そして……。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-まんが日本史ブギウギ