まんが日本史ブギウギ

元禄文化は爆発だ! 西鶴、芭蕉、門左衛門! まんが日本史ブギウギ190話

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
まんが日本史ブギウギ190話
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


仕事依頼

◆なにやら物騒な依頼ですが……

 


竹本座

◆独立するお弟子さんというのは、人形浄瑠璃でお馴染みの竹本義太夫さんだったんですね。

井原西鶴vs近松門左衛門」というのも、これまた面白い対決。

まるでゴジラvsガメラみたいな。

近松門左衛門
『曽根崎心中』の大流行で自殺者増える?近松門左衛門は武家出身の作家だった

続きを見る

 


美人画

◆大丈夫です。

菱川師宣は、そのうち浮世絵の祖と呼ばれるようになります。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >

リンクフリー 本サイトはリンク報告不要で大歓迎です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。
引用・転載をご希望の際は お問い合わせ よりご一報ください。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-まんが日本史ブギウギ