まんが日本史ブギウギ

水戸黄門は全国行脚してない?助さん格さんは?まんが日本史ブギウギ191話

こちらは2ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
まんが日本史ブギウギ191話
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


生い立ち

徳川光圀
水戸光圀が『大日本史』を献上す~不正の摘発より濃ゆい黄門様の偉業とは?

続きを見る

 


モデル

◆水戸光圀が作った楠木正成の墓が、現在の湊川神社となります。

湊川の戦い
湊川の戦いで南北朝の勇将たちが激突!尊氏・師直・義貞・正成 それぞれの正義とは

続きを見る

 


相棒

◆スケさんだけでなく、カクさんにもモデルはいたんですね。

風車の弥七には、特にこれといった人物はいないようです。

なお、江戸に目を向ければ、当時の将軍は徳川綱吉

最近、再評価の進む五代目将軍ですが、次ページでは彼の話題へ。

※続きは【次のページへ】をclick!


次のページへ >

リンクフリー 本サイトはリンク報告不要で大歓迎です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。
引用・転載をご希望の際は お問い合わせ よりご一報ください。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-まんが日本史ブギウギ