日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 幕末維新
  • 大河ドラマ
    • べらぼう感想あらすじ
    • 大河ブギウギべらぼう編
    • 光る君へ感想あらすじ
    • 大河ブギウギ光る君へ編
    • ドラマ10大奥感想あらすじ
    • 鎌倉殿の13人感想あらすじ
    • 麒麟がくる感想あらすじ
    • おんな城主直虎感想あらすじ
    • 真田丸感想あらすじ
    • 西郷どん感想あらすじ
    • 青天を衝け感想あらすじ
    • どうする家康感想あらすじ
  • 全記事DB
    • 飛鳥・奈良・平安
    • 源平・鎌倉・室町
    • 江戸時代
    • 明治・大正・昭和
    • 鬼滅キャラ分析
    • 世界史
    • 歴史書籍
    • 三国志
    • 世界史
    • まんが日本史ブギウギ
    • まんが戦国ブギウギ
    • 戦国ブギウギ武田三代記
    • まり先生の歴史診察室
    • お城野郎!
      • JapaneseCastle.JP
  • お問い合わせ
    • 武将ジャパンの執筆陣
    • 出版・記事掲載の実績
    • 参考書籍
    • 告知希望の皆様へ
  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 源平・鎌倉・室町
  • 幕末・維新

ナポレオンの浴室へ突撃してフラれ反ナポレオン~スタール夫人の行動力がヤバい

フランス

足利義教

クジで決められた六代将軍・足利義教の生涯「万人恐怖、言うなかれ、言うなかれ」

源平・鎌倉・室町

まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第26話』米が降らねば田沼は滅びる

大河ブギウギべらぼう編 べらぼう

織田秀信(三法師)

秀吉に担がれた三法師こと織田秀信の生涯~信長の嫡孫は清洲会議後どう生きた?

織田家

鎌倉時代(鎌倉幕府)

鎌倉時代(鎌倉幕府)を一気読み! 成立から滅亡までの流れ ダイジェスト版

源平・鎌倉・室町

享保の改革

享保の改革は失敗か成功か? 目安箱や米政策をはじめとした吉宗の手腕を考察

江戸時代

角倉了以

戦国江戸期の豪商・角倉了以は“徳”の人だった? 京都の河川事業に私財を投下

徳川家

キャサリン・パー

“英国離婚王“最後の妻となったキャサリン・パー 6人目の王妃は超デキる女だった

イギリス

伊達忠宗

伊達家の跡継ぎ・伊達忠宗(政宗の嫡男)はデキる息子?仙台藩二代目の功績

伊達家

松本秀持

『べらぼう』松本秀持(吉沢悠)は蝦夷地政策のキーマン 幕府と意次の起爆剤となるか

江戸時代 べらぼう

長宗我部元親

土佐の戦国大名・長宗我部元親の生涯~四国統一を成し遂げながら失意の中で死す

長宗我部家

戦国大名は合戦前の占いを重要視していた?信長・孝景・秀吉・家康の実例を見る!

合戦・軍事

北条政子

頼朝と義時の鎌倉幕府を支えた北条政子69年の生涯~知られざる尼将軍の功績に注目

源平・鎌倉・室町

保元の乱をスッキリ解説!平安時代の関ヶ原の戦いとして対立関係を把握すべし

源平・鎌倉・室町

キエフ大公妃・聖オリガ

生き埋め!斬殺!炎風呂!ウクライナで起きた聖オリガの復讐劇がとにかく壮絶だ

ロシア

« Prev 1 … 10 11 12 13 14 … 271 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

リンクフリー

本サイトはリンク報告不要です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。ご要望の際は、お問い合わせよりご一報下さい。

お問い合わせ

べらぼう参考書籍

東大教授・本郷和人先生ご登壇

本郷和人東京大学教授

武将ジャパン

記事検索

検索ボックスにお好みのキーワードを入れて下さい。当サイト内の記事を探せます。
例)北条義時・織田信長など

『信長の野望』コラボ!

武将ジャパン発の書籍!

  • 全記事データベース
  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 武将ジャパン執筆陣
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

© 2025 BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)