小檜山青

東洋史専攻。歴史系のドラマ、映画は昔から好きで鑑賞本数が多い方と自認。最近は華流ドラマが気になっており、武侠ものが特に好き。 コーエーテクモゲース『信長の野望 大志』カレンダー、『三国志14』アートブック、2024年度版『中国時代劇で学ぶ中国の歴史』(キネマ旬報社)『覆流年』紹介記事執筆等。

金上盛備

伊達vs蘆名のキーマンとなった戦国武将・金上盛備~摺上原に散った63年の生涯

2025/6/5

『べらぼう』土山宗次郎(栁俊太郎)貧乏旗本が誰袖花魁を身請けして迎えた惨い斬首

2025/6/4

真田昌幸

真田昌幸の生涯|三成に“表裏比興の者”と評された謀将 その実力とは?

2025/6/4

宝治合戦

三浦までもが北条に滅ぼされた宝治合戦が壮絶~鎌倉殿の13人その後の重大事件

2025/6/4

松前城の歴史

なぜ松前藩は石高ゼロでも運営できたのか?戦国期から幕末までのドタバタな歴史

2025/6/2

ペリー

あのペリーが日本人を接待していた?日米和親条約の交渉で用いたほのぼの作戦

2025/6/2

松平春嶽(松平慶永)

幕末のドタバタで調停調停に追われた松平春嶽(松平慶永)生涯63年まとめ

2025/6/1

清原元輔

清原元輔(清少納言の父)は底抜けに明るい天才肌~身分低くとも歌人として名を残す

2025/6/1

秀吉は人たらしなのか

秀吉は“人たらし”だから天下人になれたのか|史実や逸話の考察で浮かぶ意外な姿

2025/5/31

甘露寺蜜璃(鬼滅の刃・恋柱)

甘露寺蜜璃のピンクと緑は今どきバッド・フェミニストの象徴よ♪鬼滅の刃恋柱

2025/5/31

文久遣欧使節団

マズい! 醤油をもう一杯! あの福沢諭吉も苦労した文久遣欧使節団の食事情とは

2025/5/31

珠世

『鬼滅の刃』珠世を歴史面から考察~大正の女医が現代リケジョの呪縛を打ち砕く

2025/5/30

幕末の訪日外国人はサムライに戦慄~銃でも勝てない日本刀と意味不明な切腹に恐怖

2025/5/30

百年戦争

なぜ百年戦争はそれほど長期に渡って戦闘が続いたのか?英仏の複雑な歴史まとめ

2025/5/30

沖田総司

新選組一番隊組長・沖田総司の生涯~享年27で夭折した最強剣士の儚い生き様とは

2025/5/29