小檜山青

歴史系ライター。 日本史、中国史等が得意。 近頃は幕末を再勉強している最中。 コーエーテクモゲース『信長の野望 大志』カレンダー、『三国志14』アートブック、2024年度版『中国時代劇で学ぶ中国の歴史』(キネマ旬報社)『覆流年』紹介記事執筆等。

『べらぼう』平秩東作(木村了)平賀源内の遺体を引き取った長老は蝦夷地にも渡る

2025/6/6

一緒に飲みたくない上司ランキング『三国志』編~アルハラ1位は張飛か曹操か?

2025/6/6

平安貴族と輸入品

輸入品無しではやっていけない平安貴族 いったいどんな“唐物”が重宝されていた?

2025/6/6

戦国時代の御伽衆から始まった落語の歴史~江戸時代に安楽庵策伝が本格化させ

2025/6/5

吉田稔麿

長州の松下村塾で一番優秀だった吉田稔麿の生涯~知られざる俊英は池田屋事件に散る

2025/6/5

金上盛備

伊達vs蘆名のキーマンとなった戦国武将・金上盛備~摺上原に散った63年の生涯

2025/6/5

『べらぼう』土山宗次郎(栁俊太郎)貧乏旗本が誰袖花魁を身請けして迎えた惨い斬首

2025/6/4

真田昌幸

信濃の戦国大名・真田昌幸65年の生涯~三成に表裏比興の者と呼ばれた謀将の実力

2025/6/4

宝治合戦

三浦までもが北条に滅ぼされた宝治合戦が壮絶~鎌倉殿の13人その後の重大事件

2025/6/4

松前城の歴史

なぜ松前藩は石高ゼロでも運営できたのか?戦国期から幕末までのドタバタな歴史

2025/6/2

ペリー

あのペリーが日本人を接待していた?日米和親条約の交渉で用いたほのぼの作戦

2025/6/2

松平春嶽(松平慶永)

幕末のドタバタで調停調停に追われた松平春嶽(松平慶永)生涯63年まとめ

2025/6/1

清原元輔

清原元輔(清少納言の父)は底抜けに明るい天才肌~身分低くとも歌人として名を残す

2025/6/1

秀吉は人たらしなのか

秀吉は“人たらし”だから天下人になれたのか 史実や逸話の考察で浮かぶ意外な姿

2025/5/31

甘露寺蜜璃(鬼滅の刃・恋柱)

甘露寺蜜璃のピンクと緑は今どきバッド・フェミニストの象徴よ♪鬼滅の刃恋柱

2025/5/31