小檜山青

歴史系ライター。 日本史、中国史等が得意。 近頃は幕末を再勉強している最中。 コーエーテクモゲース『信長の野望 大志』カレンダー、『三国志14』アートブック、2024年度版『中国時代劇で学ぶ中国の歴史』(キネマ旬報社)『覆流年』紹介記事執筆等。

鳥文斎栄之

歌麿のライバル・鳥文斎栄之~十代将軍・家治に気に入られた旗本絵師の生涯とは

2025/7/31

伊奈忠次

家康に“江戸”を託された戦国武将・伊奈忠次~街づくりの基本は大規模な治水事業

2025/7/31

阿野全成(頼朝の弟)はなぜ甥の頼家に殺されたのか? 不可解な殺害事件を考察

2025/7/31

ブーディカ

英国の戦士女王ブーディカ! ケルト族を率いてローマ軍相手に血みどろの戦闘へ

2025/7/31

平安貴族の国司(受領)とは

なぜ平安貴族は国司になると経済的にウマ味があるのか?受領は倒るる所に土を掴め

2025/7/30

田沼意致

『べらぼう』田沼政治を引き継いだ田沼意致(意次の甥)実際何ができたのか?

2025/7/29

漫画バジリスク

伊賀&甲賀の理不尽すぎる戦い~漫画『バジリスク』が妖艶で恐ろしく面白い

2025/7/29

島津重豪

『べらぼう』薩摩の島津重豪は金遣いの荒い暗君か 薩摩を飛躍させた名君か

2025/7/28

南樺太の歴史

『ゴールデンカムイ』で注目「南樺太の歴史」戦前の日本経済に貢献した過去を知る

2025/7/28

なぜ武士は切腹するのか? ハラキリが日本人の精神性に与えた影響を考察する

2025/7/27

蘆名盛氏

会津随一の名将だった蘆名盛氏の生涯~伊達と組み武田や北条とも繋がる巧みな手腕

2025/7/27

相楽左之助

『るろうに剣心』相楽左之助が我々の歴史観を変えた? 快男児の快挙に注目だ

2025/7/27

アーサー王

アーサー王とは一体何者なのか? 地獄化したブリテンを救った英雄の正体に迫る

2025/7/27

五稜郭氷

『ゴールデンカムイ』最重要拠点の五稜郭には金塊より儲かる“函館氷”があった

2025/7/26

古代オリンピック

虫あり酒あり動物の血あり!古代オリンピックは選手だけでなく観客も超過酷だった

2025/7/26