長月七紀

2013年から歴史ライターとして活動中。 好きな時代は平安~江戸。 「とりあえずざっくりから始めよう」がモットーのゆるライターです。 武将ジャパンでは『その日、歴史が動いた』『日本史オモシロ参考書』『信長公記』などを担当。 最近は「地味な歴史人ほど現代人の参考になるのでは?」と思いながらネタを発掘しています。

忠臣蔵

フィクションの『忠臣蔵』と史実の「赤穂事件」何がどう違うのか比較してみよう

2025/8/13

小笠原貞慶

信玄に信濃を奪われた小笠原貞慶50年の生涯~名門武将はどうやって旧領を奪還する?

2025/8/12

吉宗が将軍になるまで七名の重要人物が次々に死亡 まさかの暗殺説は信憑性あり?

2025/8/12

ジュール・ブリュネ

映画ラストサムライのモデル「ジュール・ブリュネ」は幕末の仏軍人だった

2025/8/12

信長親衛隊・赤母衣衆から大名へ出世した金森長近~意外と波乱な生涯85年に注目

2025/8/11

筒井順慶

大和の戦国武将・筒井順慶~松永と戦い秀吉と光秀に挟まれた36年の生涯まとめ

2025/8/10

室町時代を一気に読む!南北朝~安土桃山時代のカオスな中世が圧倒的に面白い

2025/8/10

井原西鶴

井原西鶴はゲスいゴシップ小説で売れっ子作家になったのか? 52年の生涯まとめ

2025/8/9

浅井畷の戦い

信長家臣の二代目たちが激突~浅井畷の戦いは“北陸の関ヶ原”と呼ばれる激戦に

2025/8/8

一向一揆

戦国大名を苦しめた「一向一揆」10の事例~原因となったのは宗教か権力者か

2025/8/8

三善康信

頼朝挙兵のキッカケとなった三善康信~鎌倉幕府を支えた良識派文官の生涯とは?

2025/8/8

支倉常長

政宗の命令でヨーロッパへ渡った支倉常長の生涯~帰国したらキリスト教が禁止の悲劇

2025/8/7

蜂須賀茂韶

庚午事変(稲田騒動)のグダグダは秀吉と小六のファジーな判断が原因だったのか

2025/8/7

下田歌子

提灯袴にブーツも考案した下田歌子~昭憲皇太后に信頼された教育者とは?

2025/8/7

賤ヶ岳の七本槍に数えられた戦国武将・脇坂安治の生涯~関ヶ原の裏切者か功労者か

2025/8/5