HOME >長月七紀長月七紀 好きな時代は平安~江戸。 「とりあえずざっくりから始めよう」がモットーのゆるライターです。 武将ジャパンでは『その日、歴史が動いた』『日本史オモシロ参考書』『信長公記』など担当し、最近は「地味な人ほど現代人の参考になるのでは?」と思いながらネタを発掘しています。 プッチーニとオペラ『トスカ』なぜ発表直後は「最大級の駄作」と酷評されたのか 音楽家 ココ・シャネルの激動~二度の世界大戦を生き抜き 女性の服を作り続けた生き様 フランス 名古屋城・金のシャチホコ 6つのトリビアでドヤ顔しましょ! 江戸時代 名曲『ボレロ』の作曲家モーリス・ラヴェル 涙なしでは語れない悲痛な死に様 音楽家 シェイクスピアがリア充へ嫌がらせ? 1606年12月26日に四大悲劇の一つ「リア王」 初演 イギリス スウェーデン王カール12世「北方の流星王」と呼ばれたカリスマは一発の銃弾に斃れる 欧州 ヴァスコ・ダ・ガマが喜望峰を通過!最初の発見者はバルトロメウ・ディアス アフリカ « Prev 1 2 3 4