長月七紀

2013年から歴史ライターとして活動中。 好きな時代は平安~江戸。 「とりあえずざっくりから始めよう」がモットーのゆるライターです。 武将ジャパンでは『その日、歴史が動いた』『日本史オモシロ参考書』『信長公記』などを担当。 最近は「地味な歴史人ほど現代人の参考になるのでは?」と思いながらネタを発掘しています。

森可成の生涯を史実から振り返る|森蘭丸や森長可の父が浅井朝倉連合軍を相手に迎えた壮絶な最期

森可成の生涯|信長が頼りにした織田家の重臣 蘭丸の父は壮絶な最期を迎える

2025/9/19

浅井長政

浅井長政の生涯|信長を裏切り滅ぼされ その血脈は三姉妹から皇室へ続いた

2025/8/31

大内義隆

大内義隆の生涯|なぜ西国一の名門戦国大名が毛利に滅ぼされてしまったのか

2025/8/30

海北友松

海北友松の生涯|戦国武将の出世を諦めた元浅井家臣 絵師として名を馳せる

2025/8/28

相馬大作事件

津軽と南部はいつから犬猿の仲だった?相馬大作事件は戦国時代からの怨恨で勃発

2025/8/28

御台場

ペリーや黒船を打ち払え!湾岸の人気スポット「御台場」は幕府の軍事拠点だった

2025/8/27

道元

曹洞宗の宗祖・道元の生涯|弟子・懐奘との間にあった師弟愛に感涙

2025/8/27

大伴家持

地方! 帰京! 地方! 帰京!で数多の歌を作った 大伴家持の意外に忙しい生涯

2025/8/27

三浦義明

孫の重忠に攻められ討死した三浦義明89年の生涯~超長寿な坂東武士の生き様

2025/8/26

崇徳天皇

なぜ崇徳天皇は怨霊扱いされてしまうのか?あまりに痛々しいその生涯を振り返る

2025/8/25

中村一氏

中村一氏の生涯|豊臣三中老に抜擢された戦国武将「蛸地蔵伝説」とは?

2025/8/24

カミソリ大臣・陸奥宗光が不平等条約を解消!見た目のクセも強めな53年の生涯

2025/8/24

富田信高と安濃津城の戦い

戦場に現れた「美しい若武者」は俺の嫁?富田信高と安濃津城の戦いと後日譚に天晴!

2025/8/24

島津斉彬

幕末薩摩を躍進させた島津斉彬の生涯~西郷らを見出した“幕末の四賢侯”とは

2025/8/23

上杉景勝と直江兼続の肖像画

120万石から30万石へ地獄の大減封!収入75%減となった上杉家はどう対処した?

2025/8/23