HOME >長月七紀長月七紀 好きな時代は平安~江戸。 「とりあえずざっくりから始めよう」がモットーのゆるライターです。 武将ジャパンでは『その日、歴史が動いた』『日本史オモシロ参考書』『信長公記』など担当し、最近は「地味な人ほど現代人の参考になるのでは?」と思いながらネタを発掘しています。 浅井三姉妹の江から生まれ淀殿に育てられた豊臣完子~秀吉の大姪はどんな生涯を? 豊臣家 豊臣兄弟 一瞬で1400人が亡くなった永代橋崩落事故~江戸時代最大の落橋事故はなぜ起きた 江戸時代 二階堂行政は腹黒の文官に非ず~孫が【伊賀氏の変】を起こすも本人は超マジメ 源平・鎌倉・室町 世界で2番目に小さいモナコ公国 されど歴史は意外に長かった!? 欧州 思わず口がこう(^q^)なってしまう、今日はケーキの日♪ 世界の歴史・人物と共に振り返る 世界史 なぜモーツァルトの妻コンスタンツェ・ウェーバーが「世界三大悪妻」の一人なの? 音楽家 人類と共に歩んできた石の歴史~ピラミッドや黒曜石や酒船石遺跡など実にバラエティ 世界史 共和政ローマの政治家キケロ 「カティリナ弾劾事件」を経て政敵に暗殺される ローマ 15ヶ国語を習得したフィリピンの天才ホセ・リサール なぜこの英雄は銃殺刑に処されてしまったのか? アジア・中東 身近なようで意外と知らないモンゴル 元寇以外の歴史も振り返ってみましょう! アジア・中東 「ボクシング・デー」は殴り合う――ではなくプレゼントの箱を開けまする イギリス 英国の自爆貴族ロバート・デヴァルー エリザベス女王おきにのイケメンが痛過ぎて イギリス ミステリー作家の元祖エドガー・アラン・ポー 転々としながらミステリーな最期を迎える 作家 江戸時代も国交のあった欧州唯一の国・オランダ 独立国として歩むまでの複雑過ぎる道 欧州 愛国心と芸術に生きたアルフォンス・ミュシャ~ナチスの迫害により78歳で散る 画家 « Prev 1 2 3 4 Next »