長月七紀

2013年から歴史ライターとして活動中。 好きな時代は平安~江戸。 「とりあえずざっくりから始めよう」がモットーのゆるライターです。 武将ジャパンでは『その日、歴史が動いた』『日本史オモシロ参考書』『信長公記』などを担当。 最近は「地味な歴史人ほど現代人の参考になるのでは?」と思いながらネタを発掘しています。

織田軍が北陸で謙信と激突? 勝家とケンカした秀吉は……信長公記148話

2020/6/13

信長さん太っ腹! 京都の屋敷で関白息子の元服式~信長公記147話

2020/6/10

信長から輝宗への手紙「関東を攻めるときは連携だ!」信長公記146話

2020/6/8

内裏の築地塀は町衆担当~踊って楽しく作りましょう♪信長公記144話

2020/6/3

雑賀孫一(鈴木重秀)を討て!信長と雑賀衆の全面対決~信長公記143・145話

2020/5/29

信長が吉良で鷹狩したのは天皇へ鶴を献上するため?信長公記142話

2020/5/26

信長が内大臣に就任!武官でなかったのは義昭のせい? 信長公記141話

2020/5/21

義昭への警戒薄れ 琵琶湖の大船を解体→早舟十艘できあがり!信長公記140話

2020/5/20

戦国時代当時 安土城から見えた琵琶湖の景観とは?信長公記139話

2020/5/16

和井内貞行

和井内貞行とカバチェッポ~十和田湖のヒメマス養殖に人生を捧げた男

2020/5/16

第一次木津川口の戦いで村上水軍にフルボッコ!焙烙火矢の恐怖 信長公記138話

2020/5/14

天王寺砦の戦いで信長撃たれる! 雑賀衆の怖さよ~信長公記136・137話

2020/5/12

信長が建てた二条新御所~誠仁親王へ献上した理由とは? 信長公記135話

2020/5/8

信長から長秀に下された指令 安土に天下一の城を築くべし~信長公記134話

2020/5/5

信長から信忠への家督相続~何のトラブルも起きなかった? 信長公記132&133話

2020/4/29