長月七紀

2013年から歴史ライターとして活動中。 好きな時代は平安~江戸。 「とりあえずざっくりから始めよう」がモットーのゆるライターです。 武将ジャパンでは『その日、歴史が動いた』『日本史オモシロ参考書』『信長公記』などを担当。 最近は「地味な歴史人ほど現代人の参考になるのでは?」と思いながらネタを発掘しています。

【織田vs武田】岩村城の戦いで秋山&おつやが磔死 信長公記130&131話

2020/4/23

信長が右近衛大将に! 朝廷から官位をもらうメリットは? 信長公記129話

2020/4/17

茶人・利休が信長の妙覚寺茶会を取り仕切る~信長公記127&128話

2020/4/15

信長はプレゼント外交がお好き 武田、上杉、遠くは伊達とも~信長公記126話

2020/4/10

信長が歴史的戦場「瀬田の唐橋」を架け替えた意外な理由とは?信長公記124話

2020/4/3

信長から光秀へ「惟任日向守」が贈られた蹴鞠の会 信長公記123話

2020/3/31

ナポレオン戦争

ナポレオン戦争が超わかる!ヨーロッパ全体を巻き込んだ皇帝の戦績

2020/3/31

信長とホームレス~常磐御前を殺め呪われた一族を救え 信長公記122話

2020/3/26

ドイツ統一の皇帝ヴィルへルム1世 ビスマルクと共に国をマトメた功績とは?

2020/3/22

信長の皇位簒奪

信長に赦された三好康長=仇敵一族をなぜ生かしておいた? 信長公記120話

2020/3/17

信長の徳政令 皇室だけでなく借金チャラで公家も救おう~信長公記119話

2020/3/13

信長嫡男と信玄娘の切ない『恋文物語』信忠から松姫へ~信長公記118話

2020/3/12

信長の前で義元の息子・氏真が「蹴鞠」どうしてそうなった? 信長公記117話

2020/3/9

信長を長年苦しめた伊勢長島の一揆勢 ついに最終決戦へ! 信長公記116話

2020/3/6

戦艦武蔵の発見!海底に眠る旧海軍の軍艦たち「戦艦大和」は鹿児島沖に

2020/3/2