小檜山青

歴史系ライター。 日本史、中国史等が得意。 近頃は幕末を再勉強している最中。 コーエーテクモゲース『信長の野望 大志』カレンダー、『三国志14』アートブック、2024年度版『中国時代劇で学ぶ中国の歴史』(キネマ旬報社)『覆流年』紹介記事執筆等。

精忠組(誠忠組)

西郷や大久保を輩出した薩摩の精忠組(誠忠組)目をかけていたのは久光だった

2025/6/28

『べらぼう』元木網(ジェームズ小野田)湯屋のご隠居が狂歌の流行を支えた

2025/6/27

谷垣源次郎

『ゴールデンカムイ』谷垣源次郎を徹底考察!マタギだった男に課せられた役割とは

2025/6/27

松前道廣

『べらぼう』えなりかずき演じる松前道廣は一体何者だ?冷酷の藩主像を史実から考察

2025/6/26

清洲会議

秀吉が清洲会議で三法師を担ぎ上げたのはウソ?実際は何を決める会議だったのか

2025/6/26

魏武注孫子

あの曹操が兵法書『孫子』に注釈をつけた『魏武注孫子』は今も必見の一冊である

2025/6/26

鷹狩

信長も家康も世界も熱中した鷹狩の歴史~日本最古の記録は仁徳天皇時代だった

2025/6/26

藤原頼忠

兼家のライバルだった藤原頼忠~なぜ関白まで上り詰めた公任の父は無名なのか

2025/6/25

政宗の手紙

「二日酔いです・遅刻しそう・読んだら燃やして」政宗の手紙が気の毒なほど面白い件

2025/6/25

てい(蔦屋重三郎の妻)

『べらぼう』橋本愛演じる“てい”は勝ち気な地女~蔦重とはどう結ばれるのか

2025/6/25

秀吉が心血注いで築いた大坂城の歴史~なぜ徳川は豊臣のシンボルを残したのか?

2025/6/24

中国酷刑

中国『酷刑』が想像を絶する恐ろしさ~簡単には死なせない“生き地獄”の処刑法

2025/6/24

阿野全成

占いで頼朝に重宝された阿野全成の生涯~最期は鎌倉の権力闘争に巻き込まれて

2025/6/23

幕末の日仏関係を築いたレオン・ロッシュの情熱~しかし見通し甘く英国に敗北

2025/6/22

アイヌ差別

和人はアイヌをどう差別してきた? 古代から1,000年以上の歴史を振り返る

2025/6/22