HOME >馬渕まり馬渕まり 糖尿病などの生活習慣病を専門とする現役の医師にして生粋の歴女。 武将ジャパンでは2014年から執筆している。 連載『まり先生の歴史診察室』は2冊の書籍となって全国の書店へ流通。 現在はWEBメディアから各方面へ活動の幅を広げ、講演などの依頼も。エックス(旧Twitter)では歴史大喜利に熱を入れている。 ◆主な著書 『まり先生の歴史診察室』GH・2015年 『戦国診察室2』ゼネラルヘルスケア・2022年 致死率100%「狂犬病」恐怖の歴史~古くは養老律令(718年)でも警告されていた 食・暮らし コブラに胸を噛ませて自殺した美女クレオパトラ そんな計算通りに死ねるもの? アフリカ 戦国武将の痔・エンド! 榊原康勝は鞍に血を溜め 梅雪は馬に乗れず殺される 徳川家 史実の北条義時は一体どんな最期を迎えたのか? 死因は意外なアノ病気だった 源平・鎌倉・室町 欧州を恐怖のドン底に叩き落としたペスト 北里柴三郎はどうやって日本上陸を防いだ? 明治・大正・昭和 日本人を苦しめてきた虫歯の歴史~縄文時代に始まり家康や馬琴は入れ歯を使うほど 縄文・弥生・古墳 インフルエンザの恐怖は平安時代にも認識~日本初の『御霊会』が863年に実施 飛鳥・奈良・平安 槍で左胸を突かれた戦国武将は最後の会話をできるのか?おんな城主直虎・政次の死因 おんな城主直虎感想あらすじ 井伊家 幕末の江戸では最大40万人が苦しんだ麻疹の歴史~甘く見てたら本当に危険です 食・暮らし 戦国時代最強の毒はウ◯コ(破傷風)なのか? 合戦では矢じりに塗っていた? 合戦・軍事 綱吉の命も奪った“はしか”は「命定め」と呼ばれ 江戸時代に13回も大流行した 江戸時代 厠が誘発した上杉謙信の死~高血圧で冬場のトイレは踏ん張りが命取りになる 武田・上杉家 武田二十四将・小幡昌盛も犠牲者か?田んぼに入った人を殺す恐怖の日本住血吸虫症 武田・上杉家 顔面に矢がぶっ刺さった木曽義仲は即死だったのか?史実と現代医学から考察 源平・鎌倉・室町 縄文人は貝ばかり食べて「ノロウイルス食中毒」には苦しまなかったの? 縄文・弥生・古墳 1 2 3 Next »