長月七紀

2013年から歴史ライターとして活動中。 好きな時代は平安~江戸。 「とりあえずざっくりから始めよう」がモットーのゆるライターです。 武将ジャパンでは『その日、歴史が動いた』『日本史オモシロ参考書』『信長公記』などを担当。 最近は「地味な歴史人ほど現代人の参考になるのでは?」と思いながらネタを発掘しています。

死者83万人と目される華県地震の恐怖 お隣・中国に見る地震災害の歴史

2017/1/23

嗚呼、欧州一美麗なるパリよ 120年前、アナタがウ◯コだらけの街だったなんて/(^o^)\

2017/1/11

世界で2番目に小さいモナコ公国 されど歴史は意外に長かった!?

2017/1/8

思わず口がこう(^q^)なってしまう、今日はケーキの日♪ 世界の歴史・人物と共に振り返る

2017/1/6

コンスタンツェ・モーツァルト

なぜモーツァルトの妻コンスタンツェ・ウェーバーが「世界三大悪妻」の一人なの?

2017/1/5

人類と共に歩んできた石の歴史~ピラミッドや黒曜石や酒船石遺跡など実にバラエティ

2017/1/4

共和政ローマの政治家キケロ 「カティリナ弾劾事件」を経て政敵に暗殺される

2017/1/3

15ヶ国語を習得したフィリピンの天才ホセ・リサール なぜこの英雄は銃殺刑に処されてしまったのか?

2016/12/30

身近なようで意外と知らないモンゴル 元寇以外の歴史も振り返ってみましょう!

2016/12/29

「ボクシング・デー」は殴り合う――ではなくプレゼントの箱を開けまする

2016/12/26

銃殺直前に命を救われたドストエフスキー 死の深淵を覗き そして大作家となる

2016/12/22

英国の自爆貴族ロバート・デヴァルー エリザベス女王おきにのイケメンが痛過ぎて

2016/11/10

ミステリー作家の元祖エドガー・アラン・ポー 転々としながらミステリーな最期を迎える

2016/10/7

江戸時代も国交のあった欧州唯一の国・オランダ 独立国として歩むまでの複雑過ぎる道

2016/7/26

愛国心と芸術に生きたアルフォンス・ミュシャ~ナチスの迫害により78歳で散る

2016/7/14