長月七紀

2013年から歴史ライターとして活動中。 好きな時代は平安~江戸。 「とりあえずざっくりから始めよう」がモットーのゆるライターです。 武将ジャパンでは『その日、歴史が動いた』『日本史オモシロ参考書』『信長公記』などを担当。 最近は「地味な歴史人ほど現代人の参考になるのでは?」と思いながらネタを発掘しています。

『不思議の国のアリス』ルイス・キャロル 作品ヒット後も教師を続けた理由は?

2019/1/27

エドワード・ジェンナーと天然痘~恐怖の病を根絶できたキッカケは牛だった

2019/1/26

カルロヴィッツ条約で覇者交代!オスマン帝国の弱体化でハプスブルク家が躍進

2019/1/26

カノッサの屈辱~教皇「破門!」vs皇帝「上等だぁ!」からの~?

2019/1/25

女傑アンヌ・ド・ブルターニュ~フランス王に抗った彼女が仏国で人気な理由

2019/1/25

『1960マリアナ海溝1万メートルへの旅』 米海軍トリエステ号が地球最深部へ!

2019/1/23

加納口の戦い(井ノ口の戦い)は織田家vs斎藤家|信長公記4話

2019/1/22

薔薇戦争・バーネットの戦い

英国の薔薇戦争は意外なカタチで収束! 王位を巡って白と赤が激突

2019/1/18

元服・烏帽子・諱と通称|信長公記第3話

2019/1/17

小豆坂の戦い(安祥合戦)で狙われた信長の兄|信長公記第2話

2019/1/9

乱世の英雄・織田信長は勝幡城生まれ|信長公記第1話

2019/1/1

ジョン・エヴァレット・ミレー

天才画家ジョン・エヴァレット・ミレー 落ち穂を拾わない方も実は凄いんです

2017/6/8

「君主論」のニッコロ・マキャヴェッリが描いた理想の君主とは?

2017/5/2

紀元前1400年頃には既に象牙ショップが存在! 4月15日は「象供養の日」です

2017/4/15

デンマーク出身のゲオルギオス1世 独立したギリシャの王様になる

2017/3/30