日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 幕末維新
  • 大河ドラマ
    • べらぼう感想あらすじ
    • 大河ブギウギべらぼう編
    • 光る君へ感想あらすじ
    • 大河ブギウギ光る君へ編
    • ドラマ10大奥感想あらすじ
    • 鎌倉殿の13人感想あらすじ
    • 麒麟がくる感想あらすじ
    • おんな城主直虎感想あらすじ
    • 真田丸感想あらすじ
    • 西郷どん感想あらすじ
    • 青天を衝け感想あらすじ
    • どうする家康感想あらすじ
  • 全記事DB
    • 飛鳥・奈良・平安
    • 源平・鎌倉・室町
    • 江戸時代
    • 明治・大正・昭和
    • 鬼滅キャラ分析
    • 世界史
    • 歴史書籍
    • 三国志
    • 世界史
    • まんが日本史ブギウギ
    • まんが戦国ブギウギ
    • 戦国ブギウギ武田三代記
    • まり先生の歴史診察室
    • お城野郎!
      • JapaneseCastle.JP
  • お問い合わせ
    • 武将ジャパンの執筆陣
    • 出版・記事掲載の実績
    • 参考書籍
    • 告知希望の皆様へ
  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 源平・鎌倉・室町
  • 幕末・維新
防人の歌

あまりに不憫で泣けてくる「防人の歌」実際どんな歌が詠まれていたのだろう

2024/9/8

飛鳥・奈良・平安

まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第33話』彰子の芯に喰い込むまひろの観察眼

2024/9/7

大河ブギウギ光る君へ編 光る君へ

滝川一益

信長家臣の滝川一益は織田家最強のオールラウンダーだった?62年の波乱な生涯

2024/9/7

織田家

男色・衆道

日本が「男色・衆道に寛容だった」という説は本当か?平安~江戸時代を振り返る

2024/9/7

食・暮らし

レニングラード包囲戦

犠牲者100万人のレニングラード包囲戦で描かれた『レーナの日記』16才少女が綴る

2024/9/7

ロシア

足立遠元

武蔵の御家人・足立遠元~粛清の恐怖に怯えることなく平和な最期を迎えた?

2024/9/7

源平・鎌倉・室町

南蛮甲冑

戦国の南蛮甲冑が似合うダンディーな武将と言えば織田信長!じゃなかった件

2024/9/7

織田家

トンボの歴史

スズメバチをも喰らう秋津虫の強さ~トンボが日本人にとって特別な理由とは

2024/9/6

飛鳥・奈良・平安

朝倉宗滴

戦国越前の最強武将・朝倉宗滴が存在感ありすぎて後の義景滅亡に繋がった?

2024/9/6

浅井・朝倉家

安政の大獄

安政の大獄は井伊直弼が傲慢だから強行されたのか? 誤解されがちなその理由

2024/9/6

幕末・維新

秀吉の妻・ねね(寧々 北政所 高台院)

秀吉の妻・ねね(寧々 北政所 高台院)は女癖の悪い夫をどう操作していた?

2024/9/5

豊臣家 豊臣兄弟

仁田忠常

頼朝古参の御家人だった仁田忠常~笑うに笑えない勘違いで迎えた切ない最期

2024/9/5

源平・鎌倉・室町

足利初代

足利氏の始まりは尊氏ではなく義康! 初代~七代までの歴史を一気に振り返る

2024/9/5

源平・鎌倉・室町

歌川広重

元御家人の地味な絵師だった歌川広重が世界のヒロシゲブルーになるまでの軌跡

2024/9/5

江戸時代

戸田康光

今川の人質となる家康を裏切って織田へ送った戸田康光 その後はどうなった?

2024/9/4

徳川家

« Prev 1 … 129 130 131 132 133 … 269 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

リンクフリー

本サイトはリンク報告不要です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。ご要望の際は、お問い合わせよりご一報下さい。

お問い合わせ

べらぼう参考書籍

東大教授・本郷和人先生ご登壇

本郷和人東京大学教授

武将ジャパン

記事検索

検索ボックスにお好みのキーワードを入れて下さい。当サイト内の記事を探せます。
例)北条義時・織田信長など

『信長の野望』コラボ!

武将ジャパン発の書籍!

  • 全記事データベース
  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 武将ジャパン執筆陣
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

© 2025 BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)