日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 幕末維新
  • 大河ドラマ
    • べらぼう感想あらすじ
    • 大河ブギウギべらぼう編
    • 光る君へ感想あらすじ
    • 大河ブギウギ光る君へ編
    • ドラマ10大奥感想あらすじ
    • 鎌倉殿の13人感想あらすじ
    • 麒麟がくる感想あらすじ
    • おんな城主直虎感想あらすじ
    • 真田丸感想あらすじ
    • 西郷どん感想あらすじ
    • 青天を衝け感想あらすじ
    • どうする家康感想あらすじ
  • 全記事DB
    • 飛鳥・奈良・平安
    • 源平・鎌倉・室町
    • 江戸時代
    • 明治・大正・昭和
    • 鬼滅キャラ分析
    • 世界史
    • 歴史書籍
    • 三国志
    • 世界史
    • まんが日本史ブギウギ
    • まんが戦国ブギウギ
    • 戦国ブギウギ武田三代記
    • まり先生の歴史診察室
    • お城野郎!
      • JapaneseCastle.JP
  • お問い合わせ
    • 武将ジャパンの執筆陣
    • 出版・記事掲載の実績
    • 参考書籍
    • 告知希望の皆様へ
  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 源平・鎌倉・室町
  • 幕末・維新

関東でダブル公方が生まれるとき京都で大乱の火種も生まれる【日本史ブギウギ】

2019/11/2

まんが日本史ブギウギ

11/1は灯台記念日~高さ134mの大灯台に東西文明を結ぶ双子の塔

2019/11/1

明治・大正・昭和

フェルメール

天才画家フェルメール~オランダの斜陽と共に散った青を崇敬したのはダリだった

2019/10/31

画家

ジノヴィー・ロジェストヴェンスキー

バルチック艦隊の司令官 ジノヴィー・ロジェストヴェンスキーの憂鬱

2019/10/31

ロシア

なぜ欧州の王様はアダ名がぶっ飛んでいるのか?例:禿頭王・失地王・遍在する蜘蛛

2019/10/31

欧州

信長が義昭お説教の中身とは~超わかる信長公記87話

2019/10/29

信長公記 足利家

『海賊とよばれた男』モデル・出光佐三と日章丸事件~イギリス相手の痛快劇!

2019/10/29

明治・大正・昭和

ウォルター・ローリー(エリザベス1世の寵臣)の斬首刑~これが貴族のヤリ方か!

2019/10/29

イギリス

自由の女神

自由の女神は男か女か? プラモ状態で仏→米へ送られたStatue of Liberty

2019/10/28

アメリカ

イヴァン3世(イヴァン大帝)

モンゴルに支配されたロシアのイヴァン大帝「タタールのくびき」からの脱出

2019/10/27

ロシア

ジェームズ・クック

ジェームズ・クック船長の終わらない旅 「人間が行ける限界までオレは行く!」

2019/10/27

イギリス

足利将軍不在の混乱を突いて禁闕の変、勃発!【日本史ブギウギ】

2019/10/27

まんが日本史ブギウギ

バラクラヴァの戦い

バラクラヴァの戦いとは? 目出し帽という意外な副産物を産んだ戦闘に注目

2019/10/25

ロシア

「君が代」トリビアメドレー 元は古今和歌集「賀歌」に収められた歌だった

2019/10/25

明治・大正・昭和

アル・カポネ

アメリカの代表的マフィア「アル・カポネ」神をも恐れぬ大ボスの悲惨な最期

2019/10/24

アメリカ

« Prev 1 … 204 205 206 207 208 … 269 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

リンクフリー

本サイトはリンク報告不要です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。ご要望の際は、お問い合わせよりご一報下さい。

お問い合わせ

べらぼう参考書籍

東大教授・本郷和人先生ご登壇

本郷和人東京大学教授

武将ジャパン

記事検索

検索ボックスにお好みのキーワードを入れて下さい。当サイト内の記事を探せます。
例)北条義時・織田信長など

『信長の野望』コラボ!

武将ジャパン発の書籍!

  • 全記事データベース
  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 武将ジャパン執筆陣
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

© 2025 BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)