日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 幕末維新
  • 大河ドラマ
    • べらぼう感想あらすじ
    • 大河ブギウギべらぼう編
    • 光る君へ感想あらすじ
    • 大河ブギウギ光る君へ編
    • ドラマ10大奥感想あらすじ
    • 鎌倉殿の13人感想あらすじ
    • 麒麟がくる感想あらすじ
    • おんな城主直虎感想あらすじ
    • 真田丸感想あらすじ
    • 西郷どん感想あらすじ
    • 青天を衝け感想あらすじ
    • どうする家康感想あらすじ
  • 全記事DB
    • 飛鳥・奈良・平安
    • 源平・鎌倉・室町
    • 江戸時代
    • 明治・大正・昭和
    • 鬼滅キャラ分析
    • 世界史
    • 歴史書籍
    • 三国志
    • 世界史
    • まんが日本史ブギウギ
    • まんが戦国ブギウギ
    • 戦国ブギウギ武田三代記
    • まり先生の歴史診察室
    • お城野郎!
      • JapaneseCastle.JP
  • お問い合わせ
    • 武将ジャパンの執筆陣
    • 出版・記事掲載の実績
    • 参考書籍
    • 告知希望の皆様へ
  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 源平・鎌倉・室町
  • 幕末・維新

日本人が知らないイスラム教の行事あれこれ「ラマダーン=断食」ではないよ

2019/7/16

アジア・中東

【駅弁の歴史】宇都宮でおにぎりとたくあんが売られたから7月16日は駅弁記念日

2019/7/16

明治・大正・昭和

その名も「光の魔術師」画家レンブラントが破産同然で絵を手放すまで

2019/7/15

画家

秩序なんてワシャ知らん!師直が将軍御所を取り囲む【まんが日本史ブギウギ】

2019/7/13

まんが日本史ブギウギ

日本人女性を描いた傑作オペラ『蝶々夫人』これのどこがエエ話?

2019/7/13

明治・大正・昭和

嫉妬のせいで総督をクビ!? ローマ軍人グナエウス・ユリウス・アグリコラ

2019/7/13

ローマ

始まりは太平洋戦争の真っ只中だった「母子健康手帳」の意外な歴史

2019/7/13

明治・大正・昭和

将軍の新御所、信長はどうやって作った? 超わかる信長公記58話

2019/7/12

信長公記

幕末から戦前まで人々は何を娯楽としてきた?日本の伝統演芸36をリスト化

2019/7/12

明治・大正・昭和 寺社・宗教

エジソンを唸らせた日本人・御木本幸吉 そして真珠のミキモトは始まった

2019/7/11

明治・大正・昭和

ナポレオンやヒトラーから国を守ったロシア軍人・バグラチオンの「祖国防衛」

2019/7/10

ロシア

エカチェリーナ2世こそ史上最強の女帝! 多数の愛人を抱えたロシア女帝の迫力

2019/7/9

ロシア

昭和を代表する国民的日本画家・東山魁夷とは?市川の記念館にも行ってみました

2019/7/8

明治・大正・昭和

擬似戦争が米仏間で勃発! 米「金は返しましぇーん」仏「船襲ったる」

2019/7/7

フランス アメリカ

信濃川 最古の洪水記録は888年~日本4番目の暴れ川からコシヒカリは生まれた

2019/7/7

明治・大正・昭和

« Prev 1 … 218 219 220 221 222 … 269 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

リンクフリー

本サイトはリンク報告不要です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。ご要望の際は、お問い合わせよりご一報下さい。

お問い合わせ

べらぼう参考書籍

東大教授・本郷和人先生ご登壇

本郷和人東京大学教授

武将ジャパン

記事検索

検索ボックスにお好みのキーワードを入れて下さい。当サイト内の記事を探せます。
例)北条義時・織田信長など

『信長の野望』コラボ!

武将ジャパン発の書籍!

  • 全記事データベース
  • べらぼう
  • 戦国時代
  • 武将ジャパン執筆陣
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

日本初の歴史戦国ポータルサイト

BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

© 2025 BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)