本郷和人

東京大学史料編纂所所属の歴史学者・教授。専門は日本中世政治史および古文書学で、鎌倉〜南北朝期から室町・戦国期にかけての武士社会と政権構造の研究で広く知られる。多数の研究論文および商業出版を通じて、古文書の現代語訳や史料に基づく実証分析を行い、学界および歴史ファン双方から高い評価を得ている。歴史ドラマやメディアの史実監修にも携わり、学術と大衆の橋渡しをする専門家。専門知見を活かした歴史解説を武将ジャパンに寄稿。 ◆主な著書 『東大生に教える日本史』文藝春秋・2025年 『空白の日本史』扶桑社・2024年 『歴史のIF(もしも)』扶桑社・2024年 『鎌倉幕府の真実』産経新聞出版・2023年 『天下人の軍事革新』祥伝社・2023年 『歴史学者という病』講談社・2022年

本郷和人東京大学教授

直虎女性説は『井伊家のタブー』から?東大教授・本郷和人の歴史ニュース読み

2017/2/28

本郷和人東京大学教授

直虎はやはり男?シンプルに史料を読めば……東大教授・本郷和人の歴史ニュース読み

2017/2/17

本郷和人東京大学教授

堀直虎は名人久太郎を支えた堀直政の子孫~東大教授・本郷和人の歴史ニュース読み

2017/2/1

本郷和人東京大学教授

花押無き「次郎法師黒印状」と直虎生年の謎~東大教授・本郷和人の歴史ニュース読み

2017/1/24

本郷和人東京大学教授

直虎の男説を追う~女説の根拠は? 東大教授・本郷和人の歴史ニュース読み

2017/1/17

本郷和人東京大学教授

直虎は男か女か?歴史学から考察だ~東大教授・本郷和人の歴史ニュース読み

2017/1/10

本郷和人東京大学教授

又兵衛の首は誰がドコへ?東大教授・本郷和人の歴史ニュース読み

2016/12/14

本郷和人東京大学教授

泰時は貴族と武家の間にいかなる革命を?東大教授・本郷和人の歴史ニュース読み

2016/12/7

本郷和人東京大学教授

道明寺の戦いで又兵衛が孤軍奮闘! 東大教授・本郷和人の歴史ニュース読み

2016/11/25

本郷和人東京大学教授

織部は大名じゃなかった可能性も!? 東京大学・本郷教授の「歴史キュレーション」

2016/9/29

本郷和人東京大学教授

大坂で秀頼を裏切った元大名の浪人 東大教授・本郷和人の歴史ニュース読み

2016/9/23

本郷和人東京大学教授

西郷は「浴衣で散歩なんてしてない」と漏らした妻・糸子のホンネ 本郷教授の「歴史キュレーション」

2016/9/16

本郷和人東京大学教授

毛や越の国にない地域第一のお寺・毛越寺/日本の城ランキング 本郷教授の「歴史キュレーション」

2016/9/6

上杉謙信

謙信の愛刀『山鳥毛』購入に3億2千万円 本郷和人東大教授の「歴史キュレーション」

2016/8/31

本郷和人東京大学教授

なぜ空海ゆかりの巻物に6億円の値が?本郷和人東大教授の「歴史キュレーション」

2016/8/2