HOME >小檜山青小檜山青 東洋史専攻。歴史系のドラマ、映画は昔から好きで鑑賞本数が多い方と自認。最近は華流ドラマが気になっており、武侠ものが特に好き。 コーエーテクモゲース『信長の野望 大志』カレンダー、『三国志14』アートブック、2024年度版『中国時代劇で学ぶ中国の歴史』(キネマ旬報社)『覆流年』紹介記事執筆等。 なぜ東洲斎写楽は1年足らずで表舞台から消えたのか~蔦重が売り出した浮世絵師の顛末 2025/5/8 江戸時代 べらぼう感想あらすじ 淀殿(茶々)の生涯|お市の娘で秀吉の妻は本当に“稀代の悪女”だったのか? 2025/5/8 豊臣家 鎌倉幕府の設立・運営に欠かせなかった広元や親能たち「文士はどこへ消えた?」 2025/5/8 源平・鎌倉・室町 大野治長の生涯|淀殿の密通相手と噂された豊臣方最後の戦国武将 2025/5/8 豊臣家 曽我事件は鎌倉幕府の屋台骨を揺るがしかねない大騒動だった~仇討ちだけに非ず 2025/5/7 源平・鎌倉・室町 豊臣秀頼の生涯|大坂城に居続けた秀吉の跡取りは淀殿と共に滅ぶ運命だった? 2025/5/7 豊臣家 藤原道兼は実際どんな人物だった?兼家・道隆・道長に囲まれた七日関白の存在意義 2025/5/7 飛鳥・奈良・平安 光る君へ 春日虎綱(高坂昌信)の生涯|信玄の近習から対上杉の城代へ大出世 2025/5/6 武田・上杉家 アイヌの歴史を振り返ろう~漫画『ゴールデンカムイ』で注目される北の大地 2025/5/6 ゴールデンカムイ 明治・大正・昭和 茶葉は銭やでバクチやで! 清涼で雅ではないドロドロした茶の裏歴史が面白い 2025/5/6 文化・芸術 播磨の戦国武将・後藤又兵衛基次の生涯~黒田家を追われた猛将は大坂の陣で豊臣方へ 2025/5/5 黒田家 鬼の副長・歳三はどんな俳句を詠んでいた? 今ならオシャレなインスタ派だった 2025/5/4 幕末・維新 和田合戦(義盛vs義時)の結果は紙一重だった?鎌倉を戦場にした哀しき権力争い 2025/5/3 源平・鎌倉・室町 日本柔道の祖・嘉納治五郎がオリンピックの誘致に賭けた情熱 77年の生涯とは 2025/5/3 明治・大正・昭和 江戸っ子から見た無血開城とトンズラ将軍慶喜 いったい現場で何が起きていた? 2025/5/3 幕末・維新 « Prev 1 … 15 16 17 18 19 … 60 Next »