小檜山青

東洋史専攻。歴史系のドラマ、映画は昔から好きで鑑賞本数が多い方と自認。最近は華流ドラマが気になっており、武侠ものが特に好き。 コーエーテクモゲース『信長の野望 大志』カレンダー、『三国志14』アートブック、2024年度版『中国時代劇で学ぶ中国の歴史』(キネマ旬報社)『覆流年』紹介記事執筆等。

幕末会津の敗残少年から陸軍大将となった柴五郎~苦難の生涯85年を振り返る

2025/5/2

信玄が家康に激怒した理由

なぜ信玄は家康に激怒し徳川領へ攻め込んだのか?北条との複雑な関係が影響

2025/5/1

田中河内介

明治天皇の恩人・田中河内介の殺害事件は薩摩最大のタブー いったい何が起きたのか

2025/5/1

中国史に必ず登場する「宦官」の実態~特に腐敗が激しい時代は明王朝だった

2025/5/1

坂東武士の鑑

坂東武士の鑑とは一体どんな武士なのか?畠山重忠がなぜその代表とされたのか?

2025/5/1

藤原道綱母と蜻蛉日記

愛憎劇が赤裸々に描かれた藤原道綱母の『蜻蛉日記』兼家とはどんな関係だった?

2025/5/1

弁慶

武蔵坊弁慶は史実の記録がほぼゼロなのになぜ有名になったのか 実際何をした?

2025/4/30

郷御前

実は義経の正室だった郷御前~最期まで夫に付き添い娘と共に非業の死を迎える

2025/4/29

鉄砲伝来

戦国大名に衝撃を与えた鉄砲伝来 どんなルートで持ち込まれ 合戦をどう変えたか?

2025/4/28

玉壺

『鬼滅の刃』上弦の伍・玉壺を徹底考察! 死体アートに美を見出す異常者の限界

2025/4/27

龍馬が抜擢した由利公正の生涯~日本初の財務大臣は福井藩から輩出されていた

2025/4/27

毛利輝元

戦国大名・毛利輝元の生涯~関ヶ原後も存続を許された西軍総大将の危うい決断力

2025/4/26

薩摩の食文化

屈強な藩士たちを作り上げた薩摩藩の食文化!唐芋・豚肉・焼酎など異国情緒な食卓

2025/4/26

曹操の墓

葬儀も墓もとにかく地味が一番!乱世の奸雄・曹操の墓はリアルに質素だった

2025/4/26

文覚と呪術

平安末期~鎌倉時代の「呪術事情」生臭坊主・文覚の呪詛はどこまでマジだった?

2025/4/26