小檜山青

東洋史専攻。歴史系のドラマ、映画は昔から好きで鑑賞本数が多い方と自認。最近は華流ドラマが気になっており、武侠ものが特に好き。 コーエーテクモゲース『信長の野望 大志』カレンダー、『三国志14』アートブック、2024年度版『中国時代劇で学ぶ中国の歴史』(キネマ旬報社)『覆流年』紹介記事執筆等。

犬と人の愛憎劇――中国・韓国・ロシアではどう描かれている?

2019/11/24

ロシア革命の微妙な百周年 プーチン大統領も発言を避けたくなるその背景

2019/11/17

20ドル紙幣の顔になったハリエット・タブマン「黒人のモーゼ」と呼ばれ

2019/11/12

朝ドラべっぴんさんモデル坂野惇子 ファミリア創業お嬢様の痛快ビジネス道

2019/11/12

山川浩&山川健次郎&捨松たちの覚悟を見よ!賊軍会津が文武でリベンジ

2019/9/11

規格外の英雄その名は曹操!乱世の奸雄は66年の生涯で何を夢見ていたか?

2019/8/18

げぇっ!特別展「三国志」現地リポートだ!魏呉蜀の武器や日用品に背筋ゾワッ

2019/7/30

日本人女性を描いた傑作オペラ『蝶々夫人』これのどこがエエ話?

2019/7/13

幕末から戦前まで人々は何を娯楽としてきた?日本の伝統演芸36をリスト化

2019/7/12

漫才に目をつけ吉本興業を飛躍させた~林正之助の生涯92年をスッキリ解説

2019/7/2

舞姫ボコボコ!明治時代の小説はかなりヤヴァ~イというお話を7千字ぐらいかけて紹介する記事

2019/6/8

呉座勇一『応仁の乱』は勧善懲悪不要のモヤモヤ時代だからベストセラーに!?

2019/5/21

もしも史学科の大学生が『日本国紀』スタイルで卒論を書いたら?

2019/5/18

二代目古今亭圓菊(いだてん今松)は辛抱強すぎ!志ん生を支えた人格者の弟子

2019/4/29

『信長の野望・大志 with パワーアップキット』発売コラボ・幸村の読史

2019/2/14