小檜山青

歴史系ライター。 日本史、中国史等が得意。 近頃は幕末を再勉強している最中。 コーエーテクモゲース『信長の野望 大志』カレンダー、『三国志14』アートブック、2024年度版『中国時代劇で学ぶ中国の歴史』(キネマ旬報社)『覆流年』紹介記事執筆等。

石垣の積み方がダサいと笑われる?書評『石垣の名城 完全ガイド(千田嘉博)』

2020/11/30

江戸・明治時代の日露関係はアイヌを見落としがち~ゴールデンカムイで振り返る

2020/11/28

ツヴィングリに始まりカルヴァンで極まる!スイスの宗教改革五百年

2020/11/20

『鬼滅の刃』はパクリ漫画なのか?巷に溢れるアンチな批判を逆に一刀両断だ!

2020/11/20

『鬼滅の刃』呼吸で学ぶマインドフルネス~現代社会にも応用できる?

2020/11/11

『金瓶梅』は中国一の奇書?400年前の『水滸伝』エロパロが今なお人気♪

2020/10/27

不朽の名作『横光三国志』はいわば日本の町中華? その成立を考察してみた

2020/9/29

『鬼滅の刃』が少年漫画を変えた!善逸・沼鬼・伊之助らで変えたのだ

2020/9/20

英国温泉街バースはセレブと恋の世界遺産~小説家オースティンにも影響を

2020/8/30

ヨーロッパでもアジアでもなく 600年続いた『オスマン帝国(中公新書)』書評

2020/7/18

朝ドラ『エール』野田洋次郎さん配役のモデル・古賀政男とは?

2020/5/4

朝ドラ『エール』志村けんさん配役のモデル・山田耕筰は日本近代音楽の父だった

2020/5/1

柳生一族&将軍争い関連のオススメ作品はコレ! ドラマ『柳生一族の陰謀』放送記念

2020/4/11

忍者の忍術(知恵)は科学的にも認められる?『麒麟がくる』の菊丸も実践

2020/4/6

漢文否定は日本史否定「令和」の元ネタ『帰田賦』から考える違和感

2020/4/3