BUSHOO!JAPAN

編集管理人・五十嵐利休。 1998年に大学卒業後、都内の出版社に勤務。 書籍や雑誌の編集者を務め、2013年に新聞記者の友人と武将ジャパンを立ち上げた。 月間の最高アクセス数は960万PV超。 現在は企業のオウンドメディア運用やコンサルティング業務もこなしている。

敵に塩を送る

上杉から武田へ「敵に塩を送る」美談はドコまで本当?部分的には史実と言える?

2025/1/10

キューバと日本

キューバ人が日本を好きだとしたら 勝新太郎と『座頭市』の影響が絶大でしょう

2024/12/31

八百屋お七

愛する男に逢いたくて江戸の街に放火~美人で評判だった八百屋お七の狂愛凄まじ

2024/12/27

おつやの方

信長の叔母おつやの方の生涯|結婚すること四度 最期は武田家の秋山と結ばれ処刑

2024/12/22

光る君へ視聴率

『光る君へ』全48回(完結)の視聴率速報&推移!過去8年分の大河作品と比較あり

2024/12/16

大坂冬の陣真田丸

信繁が大坂冬の陣「真田丸の戦い」でド派手に振る舞う狙い~真田戦術の極意とは?

2024/12/3

天智天皇の肖像画

天智天皇による政敵粛清が圧倒的だ~諱の由来は紂王「天智玉」だったのか

2024/12/2

ルネサンス建築

ルネサンス建築の始まりが想像以上に壮絶だ!ブルネレスキvsギベルティの大聖堂

2024/12/1

鎌倉幕府の成立年

鎌倉幕府の成立は1192年か1185年か? 書籍『面白すぎる!日本史の授業』より

2024/11/29

名胡桃城事件

北条氏を滅亡へ追い込んだ名胡桃城事件~関東の小城が戦国史を動かすキッカケに

2024/11/23

鳥居耀蔵

妖怪と呼ばれた鳥居耀蔵~裏切った水野忠邦に報復され20年間もの軟禁生活へ

2024/11/23

小牧・長久手の戦い

秀吉vs家康の総力戦となった「小牧・長久手の戦い」複雑な戦況をスッキリ解説

2024/11/20

戦国大名の父から息子へ~政宗・信長・家康・謙信から学べる遺訓とは?

2024/11/8

水野勝成

全国を流浪した傾奇者武将・水野勝成の生涯~家康の従兄弟は戦国一の暴れん坊

2024/11/2

豊臣秀吉の北野大茶会

秀吉が主催した北野大茶会|天下一の茶会はなぜわずか一日で終わったのか

2024/10/31