皆さまいつもご愛顧ありがとうございます。
当サイトは3,314本(2021年6月現在)の記事を戦国時代・日本史・世界史・三国志などのジャンルに分けて掲載しております。
以下のリストより、皆さまお好みのページをご覧くださいm(_ _)m
- 武田・上杉家
- 戦国武将・直江兼続の真価は「義と愛」に非ず~史実に見る60年の生涯
- 五大老・上杉景勝の実力は?謙信の跡を継ぎ危機の連続だった生涯69年
- 家康激怒の『直江状』には何が書かれていた?関ヶ原を引き起こす手紙
- 信玄の嫡男・武田義信はなぜ廃嫡&自害へ追い込まれた?30年の生涯
- たった1つの山城(旭山城)が戦の趨勢を左右 第二次川中島の戦いとは
- 元祖・武田の赤備え飯富虎昌~信玄と義信の対立に巻き込まれた猛将
- なぜ上杉は真っ先に豊臣大名となったのか?秀吉と景勝の利害は一致
- 信玄の城マネジメント能力が凄い~城はあくまで城 石垣も石垣です
- 家康が学んだ信玄の「甲州流軍学」とは?徳川軍に採用されその後は?
- 収入75%減(120万石→30万石)の大減封に上杉家はどう対処した?
- 第四次川中島の戦いが信玄vs謙信の一騎打ちなくとも激戦になった理由
- 信玄の娘を妻にした穴山信君は卑劣な裏切り者?どうする家康田辺誠一
- 第五次川中島の戦いは地味じゃない 関東や越中を巻き込む大構想とは
- 三条夫人(武田信玄の正室)は本当に高慢ちきな公家の姫だったのか?
- 第一次川中島の戦い ポイントは塩田城~信玄も謙信も城を中心に動く
- 藤田信吉が関ヶ原を引き起こす?北条 武田 上杉 徳川を渡った戦国武将
- 勝頼の妻・北条夫人が迎えた哀しき最期~夫と子と自害して武田滅亡へ
- 武田勝頼は最初から詰んでいた?不遇な状況で武田家を継いだ生涯37年
- 信玄の参謀・山本勘助!実在を疑われた隻眼の軍師はどんな人物なのか
- 謙信の参謀だった宇佐美定満(定行)不審死の謎~溺死事件の真実は?
- 信玄の実弟・武田信繁は理想の補佐役か?川中島に散った古典厩の生涯
- 滅敬って一体何者なんだ!武田の穴山が扮する唐人医は実在したのか?
- 信玄を六度も撤退させた長野業正「上州の黄斑」と呼ばれた名将とは?
- 信玄の娘にして氏政の妻だった黄梅院~同盟破棄により起きた悲劇とは
- 赤備えを率いた武田家の最強武将・山県昌景が長篠の戦いに散る
- 武田信玄には何人の妻がいたか?上杉の方から油川夫人までの全まとめ
- 武田と徳川で暗躍する望月千代女は実在したか?どうする家康古川琴音
- 本能寺での出来事を知らずに陥落した魚津城の戦い~上杉武将達の切腹
- 信玄には勝頼以外どんな息子がいた?僧侶や勇将にもなった七男子たち
- 家康はなぜ信玄に戦いを挑んだ? 三方ヶ原の戦い 謎多き戦場を歩く
- 史実の武田信玄は戦国最強の大名なのか?戦歴や人物像に迫る生涯53年
- 若狭の武田義統は光秀の伯父? 若狭武田氏と甲斐武田氏の関係は?
- 武田を裏切った信濃の戦国武将・木曽義昌はもう一人の表裏比興の者か
- 信玄の娘である菊姫が宿敵・上杉家に嫁いだのはなぜ? 景勝の正妻に
- 御館の乱で上杉真っ二つ!謙信死後に景勝と景虎が激突した経緯とは?
- 厠が誘発した謙信の死~高血圧で冬場のトイレは踏ん張りが危険だよ
- 武田二十四将・小幡昌盛も犠牲者?田に入った人を襲う日本住血吸虫症
- 武田信虎はなぜ息子の信玄に追放された?強国の土台を築いた生涯81年
- 信玄と謙信の勝者はどちらだと思います?日本無双之名大将の評価も
- 第三次川中島の戦い「真田の調略」と「信玄の緻密」な戦術が凄まじい
- 史実の上杉謙信は軍神どころか人間臭い?武田や北条と戦い続けた生涯
- 敵に塩を送る(上杉→武田)逸話はドコまで本当?部分的には史実也
- 信長と秀吉に滅ぼされたもう1つの武田家~武田元明は光秀の従兄弟か
- 信玄に二度も勝った戦国武将・村上義清!謙信を川中島へ呼び寄せる
- 戦国武田家の子孫たちは滅亡後に何処へ 江戸時代に復興した者もいた?
- 【織田vs武田】岩村城の戦いで秋山&おつやが磔死 信長公記130&131話
- 信長嫡男と信玄娘の切ない『恋文物語』信忠から松姫へ~信長公記118話
- 信長の行軍速度が……そして高天神城の小笠原長忠は陥落した~信長公記112話
- 信長の決断 もう一つの明智城が武田軍に攻められたとき~信長公記107話
- 三方ヶ原で徳川が武田と激突!そのとき織田は?超わかる信長公記86話
- あの信玄が信長について質問だと!?~戦国初心者にも超わかる信長公記33話
- 三増峠の戦い~信玄が北条を返り討ち!山岳戦で見せた火の如し機動力