清少納言

画像はイメージです(源氏物語絵巻/wikipediaより引用)

飛鳥・奈良・平安 光る君へ

『光る君へ』清少納言は史実でも陽キャだった?結婚歴や枕草子に注目

こちらは3ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
清少納言
をクリックお願いします。

 

彼女の性格は? 頭脳明晰だけど近寄り難し!?

清少納言について一言でまとめるとするなら、「才女」だけで括るよりも「インテリかつヒステリック」といったほうが近い気がします。

なぜかというと、清少納言の逸話はほとんどが定子をはじめとした中関白家の人か、彼女がやりこめた男性との話だからです。

枕草子の中でも

「いけないこととはわかっているが、人の悪口ほど面白いものはない」

「男をやりこめてやるのは実に愉快だ」

と書いていますしね。

いつの時代も、本当に優れた人は異性や同性、年齢や身分の上下問わず認められるものです。

枕草子絵詞/wikipediaより引用

その点、清少納言への苛烈な批判といえば紫式部ですけれども、彼女以外の同時代の人から見ても「清少納言は確かに頭がいいけれど、あんまり親しくお付き合いしたい人ではないね」と思えたのではないでしょうか。

それに、「父の名を辱めないように歌はおおっぴらに読まない」と言ったことがあるのに、漢詩の知識でしょっちゅう男を言い負かそうとするのは何だか矛盾するような、しないような。

イヤだと言っていた和歌も【小倉百人一首】に選ばれちゃってますし……。

なんだか辛辣になってしまいましたが、個人的には紫式部のほうが好きなのでご勘弁下さいm(_ _)m

これから枕草子を読んでみたいという方は、角川ソフィア文庫のビギナーズ・クラシックス版がダイジェスト(→amazon)になっていて、とっつきやすいかと思います。

あわせて読みたい関連記事

◆ドラマや平安時代など全ての関連記事はこちら→(光る君へ

◆以下、名前をクリックすると各人物伝の記事へ飛びます

紫式部
まひろ
藤原為時
まひろ父
藤原惟規
まひろ弟
藤原宣孝
まひろ夫
藤原道長
兼家三男
藤原兼家
道長の父
藤原道兼
道長の兄
藤原道隆
道長の兄
藤原時姫
道長の母
藤原寧子
道綱の母
藤原道綱
道長の兄
高階貴子
道隆の妻
藤原詮子
道長の姉
一条天皇
66代天皇
藤原定子
道隆の娘
藤原彰子
道長の娘
源倫子
道長の妻
源雅信
倫子の父
藤原穆子
倫子の母
赤染衛門
女流歌人
藤原公任
道長の友
藤原斉信
道長の友
藤原行成
道長の友
藤原実資
ロバート
藤原伊周
道隆嫡男
藤原隆家
道隆四男
清少納言
ききょう
清原元輔
藤原頼忠
公任の父
安倍晴明
陰陽師
源明子
道長の妻
円融天皇
64代天皇
花山天皇
65代天皇
藤原忯子藤原義懐
朱仁聡
宋の商人
周明
宋の医師
三条天皇
67代天皇
藤原顕光
兼家の甥
藤原頼通
道長嫡男
藤原為光
忯子の父

◆配役はこちら→光る君へキャスト

◆視聴率はこちらから→光る君へ全視聴率

◆ドラマレビューはこちらから→光る君へ感想

コメントはFacebookへ

長月 七紀・記

【参考】
国史大辞典「清少納言」
角川書店『枕草子 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)』(→amazon
清少納言/wikipedia

TOPページへ

 



-飛鳥・奈良・平安, 光る君へ
-,

×