皆さまいつもご愛顧ありがとうございます。
当サイトは3,314本(2021年6月現在)の記事を戦国時代・日本史・世界史・三国志などのジャンルに分けて掲載しております。
以下のリストより、皆さまお好みのページをご覧くださいm(_ _)m
- 戦国諸家
- 秀吉と敵対した最後の武将・九戸政実~6万の大軍相手に5千で粘る
- 島津に抗い続けた謝名利山(琉球王国家臣)は漢かそれとも佞臣か
- 戦国大名に転身した名門貴族~土佐一条家はなぜ四国に下向した?
- 戦場に現れた「美しい若武者」は俺の嫁?富田信高と安濃津城の戦い
- 山中鹿介(幸盛)は戦国一の忠義者?七難八苦に立ち向かった生涯とは
- 筒井順慶~松永と戦い 秀吉と光秀に挟まれた戦国大名36年の生涯とは
- 一度は光秀を撃退するも最期は磔にされた波多野秀治~丹波武将の意地
- 近江の戦国武将・京極高次が「蛍大名」と呼ばれた理由とその生涯
- 信長の生死や関ヶ原の行方を決めた 近江の名門 朽木一族と元綱の功績
- 家康に切腹を命じられた竹田城最後の城主・斎村政広はどんな武将?
- 戦国史に残るマヌケな落城~兵主源六は踊りに釣られて後の祭りとなる
- 肥前の熊と呼ばれた戦国大名・龍造寺隆信~大友島津と九州覇権を競う
- 応仁の乱で西軍大将となった山名宗全(持豊)武将としての器量は?
- 九州の戦国武将・鍋島直茂が秀吉や家康に許され大名になるまでの混乱
- 光秀を最も苦しめた丹波の武将・赤井直正~悪右衛門尉50年の生涯とは
- 悪屋方と呼ばれた戦国武将・大宝寺義氏~自身は滅ぶも「庄内」を残す
- 信長と秀吉の紀州征伐に徹底抗戦!雑賀衆や太田左近の矜持ここにあり
- 鬼義重こと佐竹義重とは? 外交上手の名将は政宗包囲網に成功するも
- 戦乱の中国地方で尼子晴久が毛利や大内とバッチバチ!その生涯47年
- 信長と秀吉を裏切った別所長治の最期が悲壮~過酷な籠城から切腹へ
- 最も負けた戦国武将・小田氏治のフシギな魅力~戦に負けても復活復活
- 戦国時代の坂東武者・豊島泰経! 道灌と戦い負け続けた執念が熱い
- 戦国大名はどうやって戦国大名になった?十八武家の成立を見てみよう
- 戦国大名の父から息子へ~政宗・信長・家康・謙信から学べる遺訓とは
- 一晩で消えた帰雲城と内ヶ島氏理~戦国期最大クラス天正地震の恐怖
- もしも戦国武将でサッカー日本代表を選んだら?これぞ本物の侍ブルー
- 外国人が選んだ魅力的なサムライ(武将)TOP10が意外とマニア!
- からすみ あわび マナガツオ!戦国時代の武家パーティーがセレブだ
- 10才で家督を継いだ名将・宇都宮成綱~戦乱の関東をどう生き抜いた?
- 竹田城最後の城主・赤松広秀が家康に切腹を命じられた結末が酷い
- 信長に仕えて復讐の機会を待った長連龍 一族殺戮の恨みを倍返しだ!
- 三成「三献茶エピソード」の元祖は古田御前?種子島時尭の夫人なり
- 信長を喜ばせた安部二右衛門(村重家臣)の寝返り~信長公記174話
- 神保長住を庇護した信長~狙いは越中越後エリアの監視か? 信長公記163話
- 信長を裏切り殺された「久秀の孫二人」があまりに不憫で……信長公記149話
- 雑賀孫一(鈴木重秀)を討て!信長と雑賀衆の全面対決~信長公記143・145話
- 信長相手に暗殺やゲリラ戦!六角義賢の戦歴とは~超わかる信長公記110話
- 【信長vs六角】鯰江城の戦いで百済寺も炎上!~超わかる信長公記90話
- 野洲河原の戦いと信長の愛刀「実休光忠」~超わかる信長公記70話
- 太田道灌、暗殺! 初代江戸城の築城主が殺され後に謙信が世に出る
- 伊勢攻略で北畠氏を吸収!超わかる『信長公記』第62話
- 尾張守護・斯波氏がヘタこいた~戦国初心者にも超わかる信長公記38話
- 尾張守護・斯波義統の暗殺~戦国初心者にも超わかる信長公記15話
- 本郷和人『戦国夜話』 現代では語られることなき武将列伝 一献の合間に堪能すべし