大河ブギウギべらぼう編 べらぼう

まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第16話』それでも源内さんは生きている

こちらは3ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第16話』
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


事件

◆この展開が絶妙でして……史実の源内も図面のことで相手と揉め、勘違いで刀で斬り、獄中死を迎えます。

一橋治済の暗躍まで上手に絡ませ、脚本家さんの構成力、すごすぎませんか?

平賀源内
田沼の時代を盛り上げた平賀源内!杉田玄白に非常の才と称された“山師”の生涯とは

続きを見る

 


啓発

◆さすがの源内もエレキテル問題で精神をやられれば、判断力も鈍るというもので、獄中へ。

いったんは喧嘩別れした田沼意次と泣きながら語り合う様は、あまりにも哀しく。

「罪人は骸(遺体)がないから死んだとは限らない」「源内さんは生きている!」という蔦重の言葉に激しく頷きたい――ということで、来週もまたよろしくです!


あわせて読みたい関連記事

『べらぼう』平賀源内を廃人にした薬物はアヘンか大麻か?
『べらぼう』平賀源内を廃人にした薬物はアヘンか大麻か?黒幕・一橋治済と共に考察

続きを見る

平賀源内
田沼の時代を盛り上げた平賀源内!杉田玄白に非常の才と称された“山師”の生涯とは

続きを見る

田沼意次
田沼意次はワイロ狂いの強欲男か それとも有能な改革者か?真の評価を徹底考察

続きを見る

貧家銭内は源内のペンネームだった?まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第2話』

続きを見る

徳川治済(一橋治済)
『べらぼう』生田斗真が演じる徳川治済~漫画『大奥』で怪物と称された理由

続きを見る

べらぼう松平定信と田沼意次の対立背景に一橋治済あり
『べらぼう』なぜ賢丸(定信)と意次は激しく対立するのか?背後でほくそ笑むのは一橋治済

続きを見る

◆全ての関連記事はこちら→(べらぼう

◆視聴率はこちらから→べらぼう全視聴率

◆ドラマレビューはこちらから→べらぼう感想

コメントはFacebookへ

漫画:アニィたかはし
文:五十嵐利休

◆本マンガの過去記事は以下のリストからどうぞ!

【参考】
べらぼう/公式サイト

TOPページへ


 



-大河ブギウギべらぼう編, べらぼう

×