大河ブギウギべらぼう編 べらぼう

まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第7話』これがシゴデキ蔦重の本作りだぁ!

こちらは3ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
まんが『大河ブギウギ べらぼう編 第7話』
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


お披露目

◆西村まさ彦さん演じる西村屋与八は、劇中では意地悪で姑息なオッサン扱いですが、実際は蔦屋重三郎のライバルであり、実績も素晴らしいものがあります。

以下に関連記事がございますので、よろしければ併せてご覧ください(本記事末にもリンクがございます)。

初代西村屋与八
『べらぼう』西村まさ彦が演じる西村屋与八~鱗形屋の二男と江戸の出版界を牽引

続きを見る

 


帰還

◆偽板の罪で捕らえられていた鱗形屋は、資金難で復活できるのか?

地本問屋に復活したら、蔦重の席は無くなるのでは?

仮に蔦屋重三郎が地本問屋を運営できたとしても、資金調達はどうするのか?

もしも忘八親父共から資本を捻出してもらったら、利益ぜんぶ吸い取られてしまうんじゃないの?

次々に疑問が湧いてきて、先が気になるこの展開。

来週もまたよろしくです!


あわせて読みたい関連記事

初代西村屋与八
『べらぼう』西村まさ彦が演じる西村屋与八~鱗形屋の二男と江戸の出版界を牽引

続きを見る

『べらぼう』唐丸の正体は喜多川歌麿か東洲斎写楽か
『べらぼう』唐丸少年の正体は喜多川歌麿か東洲斎写楽か?はたまた葛飾北斎か!

続きを見る

鱗形屋孫兵衛
『べらぼう』片岡愛之助さん演じる鱗形屋孫兵衛~史実でも重三郎の敵だった?

続きを見る

『べらぼう』吉原でしばしば起きていた放火~もしも捕まれば酷い火刑が待っていた

続きを見る

株仲間
『べらぼう』で注目の株仲間は悪徳商人の集まり?吉宗や意次が推奨した理由は?

続きを見る

『べらぼう』で注目される大江戸猫ミームと浮世絵~国芳一門の猫絵が止まらない

続きを見る

◆全ての関連記事はこちら→(べらぼう

◆視聴率はこちらから→べらぼう全視聴率

◆ドラマレビューはこちらから→べらぼう感想

コメントはFacebookへ

漫画:アニィたかはし
文:五十嵐利休

◆本マンガの過去記事は以下のリストからどうぞ!

【参考】
べらぼう/公式サイト

TOPページへ


 



-大河ブギウギべらぼう編, べらぼう
-

×