『西郷どん完全版第壱集Blu-ray』/wikipediaより引用

西郷どん感想あらすじ

西郷どん全視聴率【常時更新】直虎・真田丸・花燃ゆとのグラフ比較付き

お好きな項目に飛べる目次

    12/16に放送された大河ドラマ『西郷どん』第47話(最終回)は、前回11.3%から2.5%増となる13.8%でした。

    今回で平均視聴率・大河ワースト3が決定。

    2012年「平清盛」12.0%

    2015年「花燃ゆ」12.0%

    2018年「西郷どん」12.7%

    数字が内容を表していて『一体いつ死ぬんだ?』という、よくわからない狙いのアレンジが続く最終回でした。

    結局、西郷どん、エエ人――ってのをプッシュしたいがために、都合の悪いところは全部バッサリという印象。

    西南戦争
    西郷を美化するなかれ~とにかく悲惨だった西南戦争 リアルの戦場を振り返る

    続きを見る

    個人的には桂久武さんの弓シーンを期待していたのに、取ってつけたような描写でハンバーグ師匠が可哀想でなりません。

    桐野利秋役の大野さんは、カッコ良かったっすねー!

    ただ、日曜深夜に放送されている『今日から俺は!!』の方がバトルシーンも迫力あって、特に相良役の磯村勇斗さんがめっちゃイカしてて、今後、大河に出て欲しい、そんな風に思ってしまいました。

    ◆視聴率一覧

    西郷どん直虎真田丸花燃ゆ
    Ave.12.712.8116.6512.00
    50話12.814.712.4
    49話12.014.813.4
    48話11.916.113.2
    47話13.8%11.315.311.1
    46話11.4%12.014.211.9
    45話11.5%10.715.211.7
    44話12.4%11.415.311.2
    43話11.6%12.914.512.6
    42話11.3%11.913.013.0
    41話11.8%11.815.412.0
    西郷どん 直虎真田丸花燃ゆ
    40話11.7%11.615.013.8
    39話12.3%11.716.612.9
    38話10.2%11.715.710.7
    37話9.9%13.317.311.8
    36話11.0%12.116.59.3
    35話11.7%11.315.012.2
    34話11.9%11.213.29.6
    33話13.2%12.418.012.6
    32話10.4%12.015.812.2
    31話11.0%10.617.310.5
    西郷どん 直虎真田丸花燃ゆ
    30話10.3%11.314.511.5
    29話11.6%11.917.512.0
    28話11.1% 12.017.012.4
    27話12.0%12.415.110.3
    26話12.2%12.416.49.9
    SP211.8%
    25話12.7%12.318.311.0
    24話12.2%12.417.610.7
    23話13.4%12.318.910.4
    22話13.4%12.116.611.0
    21話12.0%13.216.810.8
    西郷どん 直虎真田丸花燃ゆ
    20話12.2%14.518.79.4
    19話13.7%13.617.011.1
    18話14.4%14.319.110.2
    17話12.0%11.017.012.6
    16話11.1%13.716.910.7
    15話13.4%14.418.39.8
    14話11.9%12.917.111.2
    13話13.0%13.117.511.7
    SP9.7%
    12話14.1%12.917.913.2
    11話14.6%13.715.614.0
    西郷どん 直虎真田丸花燃ゆ
    10話14.4%12.516.212.7
    9話14.8%14.016.612.9
    8話14.2%13.417.113.0
    7話14.3%12.917.411.6
    6話15.1%14.516.913.3
    5話15.5%16.019.012.8
    4話14.8%16.017.814.4
    3話14.2%14.318.315.8
    2話15.4%15.520.116.4
    1話15.4%
    16.919.916.7

    あわせて読みたい関連記事

    島津久光
    西郷の敵とされがちな島津久光はむしろ名君だ! 荒ぶる薩摩を操舵した生涯71年

    続きを見る

    勝海舟
    なぜ勝海舟は明治維新後に姿を消したのか? 最期の言葉は「コレデオシマイ」

    続きを見る

    坂本龍馬
    坂本龍馬は幕末当時から英雄扱いされていた? 激動の生涯33年を一気に振り返る

    続きを見る

    西郷菊次郎
    西郷の息子・西郷菊次郎は西南戦争で右足を切断~台湾や京都で活躍した68年の生涯

    続きを見る

    岩倉具視
    薩長ではない幕末の下級貴族・岩倉具視がなぜ明治政府の主要メンバーになれたのか

    続きを見る

    孝明天皇
    孝明天皇の生涯を知れば幕末のゴタゴタがわかる~会津に託した宸翰と御製とは?

    続きを見る

    文:五十嵐利休(編集人)

    【TOP画像】
    『西郷どん完全版第壱集Blu-ray』(→amazon

    【参考】
    西郷どん感想あらすじ
    NHK西郷どん公式サイト(→link)等

    TOPページへ


     

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    BUSHOO!JAPAN

    編集管理人・五十嵐利休。 1998年に大学卒業後、都内の出版社に勤務。 書籍や雑誌の編集者を務め、2013年に新聞記者の友人と武将ジャパンを立ち上げた。 月間の最高アクセス数は960万PV超。 現在は企業のオウンドメディア運用やコンサルティング業務もこなしている。

    -西郷どん感想あらすじ