大河ブギウギ光る君へ編 光る君へ

まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第45話』これ絶対ダメなやつ 本気で別れるやつ

こちらは3ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第45話』
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


道長の出家

◆すごいですよね。先週「この世をば」という絶頂ソング『望月の歌』を詠んだ人が、次の週には好きな女性からガチの別れを切り出され、しまいには出家してしまうんですから。

源倫子にしてみれば「嫡妻を馬鹿にするのもいい加減にしろ!」というところでしょう。

しかし、倫子は倫子で非常にタフで老獪になってるんですよねー。

例えば、まひろに断られた道長礼賛物語の執筆を、シレッと赤染衛門に発注していたところなんて、まさにそう。

「赤染衛門にしか書けないの♪」なんて笑顔を浮かべて、あんたは敏腕編集者か~い!

源倫子
なぜ源倫子は出世の見込み薄い道長を夫にしたのか? 超長寿90年の生涯に注目

続きを見る

 


太宰府

周明、キタ!!!

思わず頭の中で「しゅうめい」と発音してしまいましたが、本作では中国語読みで「ヂョウ・ミン」ですね。

越前では表向き医師見習いとしてまひろに宋の言葉を教え、実際は朱仁聡の交易を成功させるためまひろを脅す。

再会した二人はどうなるのか?

まさか、宋へ渡る?とかなんて……ということで次週またよろしくです!


あわせて読みたい関連記事

◆ドラマや平安時代など全ての関連記事はこちら→(光る君へ

まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第44話』威子の入内でついに詠んだぞ望月の歌

続きを見る

周明はマージナル・マン
『光る君へ』周明のような人物は実在した?注目すべき歴史的背景はマージナル・マン

続きを見る

朱仁聡(浩歌 ハオゴー)
『光る君へ』宋の商人・朱仁聡(浩歌)は実在した?為時と紫式部の恩人と言える?

続きを見る

刀伊の入寇
対馬や壱岐の住人が虐殺された「刀伊の入寇」誰が何のため襲撃した?事後の対策は?

続きを見る

まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第43話』逆襲の道長! 帝の弱点は耳目なり

続きを見る

敦康親王
敦康親王(定子の長男)の不憫すぎる生涯 一条天皇の第一皇子は二十歳にして散る

続きを見る

◆配役はこちら→光る君へキャスト

◆視聴率はこちらから→光る君へ全視聴率

◆ドラマレビューはこちらから→光る君へ感想

漫画:アニィたかはし
文:五十嵐利休

◆本マンガの過去記事は以下のリストからどうぞ!

TOPページへ


 

リンクフリー 本サイトはリンク報告不要で大歓迎です。
記事やイラストの無断転載は固くお断りいたします。
引用・転載をご希望の際は お問い合わせ よりご一報ください。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-大河ブギウギ光る君へ編, 光る君へ
-