大河ブギウギ光る君へ編 光る君へ

まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第41話』逆襲の三条天皇 道長を孤立させる

こちらは3ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第41話』
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次


討伐

◆平為賢(ためかた)の集団で下っ端をやっている双寿丸

二人はどんな人物で、このドラマではどんな役割があるのか――以下に考察記事がございますのでご覧ください。

平為賢
異国の襲撃を撃退した平為賢~平安時代に台頭する武士の成り立ちと共に振り返る

続きを見る

双寿丸
双寿丸が『光る君へ』のラストに欠かせない理由 オリキャラが果たす重要な役割

続きを見る

 


足でどうぞ

◆個性的でもあり、なんというか、まひろが可愛すぎる……ということでまた次週!

◆本マンガの前回は以下のページへ!

とにかく即位したい居貞 まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第40話』

続きを見る


あわせて読みたい関連記事

◆ドラマや平安時代など全ての関連記事はこちら→(光る君へ

平為賢
異国の襲撃を撃退した平為賢~平安時代に台頭する武士の成り立ちと共に振り返る

続きを見る

双寿丸
双寿丸が『光る君へ』のラストに欠かせない理由 オリキャラが果たす重要な役割

続きを見る

藤原妍子
道長の次女・藤原妍子は派手好きで自己主張強め!三条天皇に嫁ぎ一人娘は皇統を繋ぐ

続きを見る

敦康親王
敦康親王(定子の長男)の不憫すぎる生涯 一条天皇の第一皇子は二十歳にして散る

続きを見る

三条夫人
三条夫人(信玄の正室)は本当に高慢ちきで何もできない公家の娘だったのか

続きを見る

◆配役はこちら→光る君へキャスト

◆視聴率はこちらから→光る君へ全視聴率

◆ドラマレビューはこちらから→光る君へ感想

漫画:アニィたかはし
文:五十嵐利休

◆本マンガの過去記事は以下のリストからどうぞ!

TOPページへ


 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

アニィたかはし

2014年から歴史系の漫画家として活動。
2015年にはコミック版『戦国ブギウギ』を全国の書店へ向けて発売。
武将ジャパンでは、従来の歴史マンガには無かった独特のポップ感で『ブギウギシリーズ』を展開している。
現在は『大河ブギウギ』シリーズを連載中。
◆主な著書
『織田信長の戦国ブギウギ』鉄人社・2015年・ISBN-13 : ‎978-4865370324

-大河ブギウギ光る君へ編, 光る君へ
-