大河ブギウギ光る君へ編 光る君へ

伊周の道長暗殺計画は史実だったのか?まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第34話』

こちらは3ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第34話』
をクリックお願いします。

 

参詣

◆禁欲生活という現実を聞かされた瞬間、思わずたじろいでしまう藤原頼通

今更それを理由に同行を断ったりできませんよね。

ある意味、意地悪なお父さんです。

 

暗殺計画

◆さて、問題の暗殺計画です。

まず、暗殺は実行されたのか?

というと、現実に何らかの事態に発展したことは記録されていません。

『小記目録』という『小右記』の目録に、以下のようにあるだけです。

藤原伊周藤原隆家の兄弟が、平致頼(むねより)と共謀して道長の暗殺を企てたという噂があった

あくまで噂止まりだったんですね。

しかしここで最も気になるのが、ドラマでも実行部隊として描かれていた平致頼(むねより)でしょう。

一体どんな人物なのか?

というと、歴史の授業でもおなじみ桓武平氏の出身です。

桓武天皇

葛原親王

平良兼

平公雅(きんまさ/きみまさ)

平致頼

実は『光る君へ』の劇中でも、以前、名前だけ登場していました。

第33話で道長が「こんな乱暴者を伊勢守にしてはいけない!」と言っていた平維衡(これひら)。

その平維衡と合戦をしていたのが平致頼だったのです。

両者は伊勢国で武力衝突。

道長が懸念していたのも当然で、実際、その後の歴史は摂関期→院政期を経て、源平~鎌倉時代(武士の世)へと続いていきますよね。

 

平維衡の家は平清盛を輩出する

なお、平致頼(むねより)の祖父である平良兼には平国香という兄がいて、その孫が平維衡であり、

平国香(兄)―平良兼(弟)

平貞盛

平維衡

この平維衡は伊勢平氏の祖となります。

つまりそのまま系譜を辿ると平清盛へと続くのです。

平維衡(伊勢平氏の祖)

平正度

平正衡

平正盛

平忠盛

平清盛

平清盛がその後、全盛期を迎え、源氏に取って代わられるのは『鎌倉殿の13人』で描かれた通り。

まさに歴史の繋がりを感じさせる流れとなります。

最後に。

平安時代が字面から連想させるような「平和で安定していた時代」でないことは、『光る君へ』の放送を見ていたら感じられたかもしれません。

それでも、暗殺計画なんて物騒なこと、あったのか?

と思われたかもしれません。

実は貴族社会でもたびたび殺人事件は起きており、それは後日、あらためて別の記事にまとめたいと思います。

それではまた来週!

◆本マンガの前回は以下のページへ!

まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第33話』彰子の芯に喰い込むまひろの観察眼

続きを見る

あわせて読みたい関連記事

◆ドラマや平安時代など全ての関連記事はこちら→(光る君へ

◆以下、名前をクリックすると各人物伝の記事へ飛びます

紫式部
まひろ
藤原為時
まひろ父
藤原惟規
まひろ弟
藤原宣孝
まひろ夫
藤原道長
兼家三男
藤原兼家
道長の父
藤原道兼
道長の兄
藤原道隆
道長の兄
藤原時姫
道長の母
藤原寧子
道綱の母
藤原道綱
道長の兄
高階貴子
道隆の妻
藤原詮子
道長の姉
一条天皇
66代天皇
藤原定子
道隆の娘
藤原彰子
道長の娘
源倫子
道長の妻
源雅信
倫子の父
藤原穆子
倫子の母
赤染衛門
女流歌人
藤原公任
道長の友
藤原斉信
道長の友
藤原行成
道長の友
藤原実資
ロバート
藤原伊周
道隆嫡男
藤原隆家
道隆四男
清少納言
ききょう
清原元輔
藤原頼忠
公任の父
安倍晴明
陰陽師
源明子
道長の妻
円融天皇
64代天皇
花山天皇
65代天皇
藤原忯子藤原義懐
朱仁聡
宋の商人
周明
宋の医師
三条天皇
67代天皇
藤原顕光
兼家の甥
藤原頼通
道長嫡男
藤原為光
忯子の父

◆配役はこちら→光る君へキャスト

◆視聴率はこちらから→光る君へ全視聴率

◆ドラマレビューはこちらから→光る君へ感想

コメントはFacebookへ

漫画:アニィたかはし
文:五十嵐利休

◆本マンガの過去記事は以下のリストからどうぞ!

TOPページへ

 



-大河ブギウギ光る君へ編, 光る君へ
-

×