大河ブギウギ光る君へ編 光る君へ

まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第20話』呪詛の実行犯は誰なんだ!

こちらは3ページ目になります。
1ページ目から読む場合は
まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第20話』
をクリックお願いします。

 

お好きな項目に飛べる目次

落とし所

◆確かに父の除目はゲットできたけれど、道長へ「藤原為時」と記した文を送ったことは大炎上の燃料に。

以前、倫子が盗み見た夫の文に書かれていた「為」の文字が、今回まひろが送った文字と同じ筆跡であり、そこ倫子に確認されたら点火間違いなし!

 

潜入

◆狼狽して右往左往する藤原伊周に対し、妹の藤原定子は毅然――髪を切りました。

それは出家を表す行為。

しかし、そんなことをすれば、兄や父があれだけ欲しがった“皇子”はもう身ごもる可能性はなくなってしまう?

一体どうなる?ということで、先が気になる方は以下、藤原定子や藤原伊周の記事をご参照ください。

藤原定子
なぜ藤原定子は自ら髪を切ったのか?一条天皇に愛され一族に翻弄された25年の生涯

続きを見る

藤原伊周
藤原伊周は長徳の変で流罪となり もう二度と出世できない?史実ではどんな展開?

続きを見る

あわせて読みたい関連記事

◆本マンガの前回は以下のページへ!

まんが『大河ブギウギ 光る君へ編 第19話』違う違う inじゃinじゃない

続きを見る

◆ドラマや平安時代など全ての関連記事はこちら→(光る君へ

◆以下、名前をクリックすると各人物伝の記事へ飛びます

紫式部
まひろ
藤原為時
まひろ父
藤原惟規
まひろ弟
藤原宣孝
まひろ夫
藤原道長
兼家三男
藤原兼家
道長の父
藤原道兼
道長の兄
藤原道隆
道長の兄
藤原時姫
道長の母
藤原寧子
道綱の母
藤原道綱
道長の兄
高階貴子
道隆の妻
藤原詮子
道長の姉
一条天皇
66代天皇
藤原定子
道隆の娘
藤原彰子
道長の娘
源倫子
道長の妻
源雅信
倫子の父
藤原穆子
倫子の母
赤染衛門
女流歌人
藤原公任
道長の友
藤原斉信
道長の友
藤原行成
道長の友
藤原実資
ロバート
藤原伊周
道隆嫡男
藤原隆家
道隆四男
清少納言
ききょう
清原元輔
藤原頼忠
公任の父
安倍晴明
陰陽師
源明子
道長の妻
円融天皇
64代天皇
花山天皇
65代天皇
藤原忯子藤原義懐
朱仁聡
宋の商人
周明
宋の医師
三条天皇
67代天皇
藤原顕光
兼家の甥
藤原頼通
道長嫡男
藤原為光
忯子の父

◆配役はこちら→光る君へキャスト

◆視聴率はこちらから→光る君へ全視聴率

◆ドラマレビューはこちらから→光る君へ感想

コメントはFacebookへ

漫画:アニィたかはし
文:五十嵐利休

◆本マンガの過去記事は以下のリストからどうぞ!

TOPページへ

 



-大河ブギウギ光る君へ編, 光る君へ
-

×