大河ドラマ『光る君へ』イメージ画像/紫式部による『源氏物語』はどのようにして作られていったか。紫式部と藤原道長を中心に貴族社会や平安京の暗部も描かれる

大河ドラマ『光る君へ』DVD BOX/amazonより引用

大河ドラマ『光る君へ』総合ガイド|紫式部の生涯・宮中・平安文化を徹底解説

大河ドラマ『光る君へ』はどんな物語なのか?

ドラマの内容や、史実を振り返るための関連記事など、『光る君へ』に関するコンテンツを集めた当コーナー。

紫式部や藤原道長の主役、彼らを取り巻く数多の上級貴族たちは実際どんな人物だったか。

庶民目線からも描かれた平安京は、いかなる都市だったか。

主人公のまひろは宮中と地方を行ったり来たりしながら、如何にして『源氏物語』を完成させ、そして道長はそれをどう利用するように至ったか。

――紫式部の生涯をドラマと史実の両面からお楽しみください。

【TOP画像】
大河ドラマ『光る君へ』DVD BOX(NHKスクエア

 

光る君へ主要人物

ドラマの登場人物は史実ではどんな人だったか?

その事績や作品などを確認!

本作の中心にいる紫式部と藤原道長、そして二人を取り巻く人物たちの実像を網羅的にまとめています。

紫式部と藤原道長に近い平安貴族

皇室その他の貴族

  • 一条天皇の生涯│藤原氏の権力争いに巻き込まれながらも長く続いた治世
  • 只今準備中

 

平安文化や出来事など

劇中で注目される平安の宮廷文化や平安京、あるいは地方の風習。

ドラマの中でポイントとなった宋人や刀伊の入寇などに注目しました。

人物

平安文化

出来事

  • 只今準備中

 

光る君へ感想あらすじレビュー

大河ドラマ『光る君へ』では、毎週、どんな内容が描かれていたのか?

放送回ごとにまとめた感想あらすじレビューです。

視聴率

第41~最終回

第31~40話

  • 只今準備中

第21~30話

  • 只今準備中

第11~20話

  • 只今準備中

第1~10話

  • 只今準備中

 

関連ページ

 

執筆者: BUSHOO!JAPAN